第42回織姫公民館文化祭を開催いたします!
第42回織姫公民館文化祭を開催いたします!
「織姫公民館文化祭」とは…織姫公民館を利用して自主的に活動をしている利用団体が、日頃の公民館活動の成果を、作品展示や芸能発表という形で皆さまにお披露目する催しです。
日時
5月10日(土曜日)9:30~16:00
5月11日(日曜日)9:30~15:00
作品展示団体と内容(順不同)
織姫園芸クラブ(山野草)
織姫書道会(書道)
錦友(書道)
葉月会(書道)
花陽会(書道)
常友会(書道)
織姫写真クラブ(写真)
織姫水彩画サークル(絵画)
バードカービング倶楽部(工芸)
足利切り絵会(切り絵)
アイヌ工芸ウタリの会(工芸)
日本棋院足利支部
あすなろ会
あすなろOB会
地域婦人連絡協議会(手工芸)
けやき小学校・青葉小学校・第一中学校・第二中学校(図工作品・美術作品)
芸能発表出演団体と内容
5月10日(土曜日)
- 織姫ギタークラブ(ギター)
- 足利シークレットクラブ(マジック)
- コーロ・フィオーレ(コーラス)
- キッズ長唄・登喜和会(長唄・三味線)
5月11日(日曜日)
- あしかが華楽利来(足利音頭)
- カ・プア・フラ織姫(フラダンス)
- アイヌ工芸ウタリの会(アイヌ楽器演奏)
催事
5月10日(土曜日)
- バザー※午前10時~無くなり次第終了
- 抹茶無料接待(やよい会)午前10時~無くなり次第終了
5月11日(日曜日)
- 足利音頭の踊り体験(あしかが華楽利来)
※ 雨天中止
両日
- 食堂(おりひめうどん)
※ 午前10時30分~午後2時00分
- 囲碁体験(日本棋院足利支部)
- 売店(赤飯・山菜おこわ・団子・お菓子)
- 店舗出店10日(お弁当・お菓子・コーヒー・スイーツ・雑貨を予定)
- 店舗出店11日(お弁当・スイーツを予定)
※ 雨天の場合、品目の変更や販売中止となることがございます、ご了承ください。
- 綿あめ無料配布
※ 飲食物については数に限りがあります。
掲載日 令和7年4月11日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 生涯学習課 織姫公民館
住所:
〒326-0814 栃木県足利市通6丁目3165-1
電話:
0284-21-6144
FAX:
0284-21-9548
(メールフォームが開きます)