直結給水について
足利市では、高地や3階以上の建物に給水する場合は、「受水槽方式」と「直結給水方式」があります。
直結給水方式には、「直結直圧給水方式」と「直結増圧給水方式」があります。
直結直圧給水方式
配水管の圧力をそのまま利用して直接給水する方式です。適用は3階(配水管から水栓までの高さが10メートル以内)までの建物などです。分岐部の配水管口径や水圧など条件がありますので、上下水道部企業経営課料金・給排水担当までお問い合わせください。
直結増圧給水方式
配水管から引き込んだ給水管にポンプを取り付けて増圧して給水する方式です。適用は10階までの建物などです。分岐部の配水管口径や水圧など条件がありますので、詳しくは上下水道部企業経営課料金・給排水担当までお問い合わせください。
直結給水のメリット
- 安全でおいしい水を直接飲むことができます。
- 貯水槽の点検、清掃が不要となります。
- 貯水槽を設置していたスペースを有効活用できます。
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和5年2月14日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
上下水道部 企業経営課 料金・給排水担当
住所:
〒326-0053 栃木県足利市伊勢町四丁目19番地
電話:
0284-22-7917(給排水について)
(メールフォームが開きます)