このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉高齢者福祉地域高齢化率・地域世帯数地域世帯数> 地区別  ひとりぐらし高齢者、高齢者夫婦のみ世帯数(令和5年10月1日現在)

地区別  ひとりぐらし高齢者、高齢者夫婦のみ世帯数(令和5年10月1日現在)

 

 

地区別ひとりぐらし高齢者数・高齢者夫婦のみ世帯数
地区 ひとりぐらし高齢者数(65歳以上)(人) 高齢者夫婦のみ世帯数(世帯)
性別 男65歳以上 男65歳以上 男75歳以上 男75歳以上
女65歳以上 女60歳以上 女75歳以上 女70歳以上
西校 41 134 175 171 187 85 109
柳原 74 213 287 278 299 138 184
東校 24 82 106 102 112 52 71
相生 45 125 170 160 173 69 102
助戸 35 123 158 175 196 89 114
千歳 66 163 229 337 362 147 191
大橋 52 128 180 254 279 123 153
毛野 143 389 532 774 852 357 465
山辺 149 449 598 1,087 1,182 516 657
三重 104 255 359 988 534 238 311
山前 140 318 458 659 716 297 393
北郷 119 327 446 855 937 368 497
名草 38 55 93 108 118 54 72
富田 61 110 171 263 290 114 148
矢場川 30 82 112 275 292 120 165
御厨 118 270 388 748 829 318 429
筑波 49 66 115 233 264 89 127
久野 22 28 50 70 82 20 28
梁田 39 56 95 204 227 80 109
三和 79 109 188 239 266 98 144
葉鹿 92 173 265 405 443 181 238
小俣 81 177 258 430 462 194 261
合計 1,601 3,832 5,433 8,815 9,102 3,747 4,968

※ひとりぐらし高齢者数は、各地区の民生委員より提出していただいた台帳に基づく数字です。 
※高齢者夫婦のみの世帯数は、住民登録に基づく数字です。

印刷をご希望の方は下のPDFファイルを開き、印刷を行って下さい。

pdf地区別ひとりぐらし高齢者数・高齢者夫婦のみ世帯数(令和5年10月1日現在)(pdf 45 KB)


掲載日 令和5年10月1日 更新日 令和6年10月15日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 元気高齢課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)
お問い合わせ先:
健康福祉部 元気高齢課 地域包括ケア推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2153
FAX:
0284-20-1456

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています