このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉高齢者福祉高齢者の生きがい対策> 第37回全国健康福祉祭ぎふ大会の出場選手激励壮行会を行いました!

第37回全国健康福祉祭ぎふ大会の出場選手激励壮行会を行いました!

第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)の開催について

  令和7(2025)年10月18日土曜日から21日火曜日までの4日間、「第37回全国健康福祉祭ぎふ大会」(ねんりんピック岐阜2025)が岐阜県で開催されます。

  岐阜県内42市町村を会場に56種目のスポーツと文化の交流大会が行われるほか、健康や生きがいづくりに関する様々なイベントが行われます。

  栃木県内の予選会を経て、本市から栃木県代表として8名の方が出場することになりました。

 

ねんりんピック岐阜2025栃木県代表選手(足利市)

NO

種目

区分

氏名

住所

1

卓球

選手

波戸場 登美江 今福町
2 テニス 監督兼選手 縫田 邦彦 大沼田町
3 選手 砺波 哲也 西新井町
4 ゲートボール 主将 岡田 陽吉 五十部町

5

ペタンク

監督兼選手

清水 満男

五十部町

6

選手

山田 啓子 今福町

7

選手

山田 正則

今福町

8

将棋

選手

横山 貞明

福富町

出場選手の壮行会を行いました!

  令和7(2025)年9月25日  木曜日  市役所特別会議室にて、第37回全国健康福祉祭ぎふ大会(ねんりんピック岐阜2025)出場選手の壮行会を開催しました。

壮行会集合写真

 

  壮行会では、早川尚秀市長より激励の言葉をいただき、ゲートボールの岡田選手から決意の言葉を述べていただきました。

足利市の代表選手をはじめとして、栃木県選手のご活躍を期待しております。


掲載日 令和7年9月26日 更新日 令和7年9月29日

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています