救急車の適切な利用をお願いします
救急車の搬送困難事案が増えています
  新型コロナウイルスの感染者が急増し、全国的に救急外来のひっ迫や救急車の搬送困難事案が増えてきています。
軽度の発熱などでの安易な救急要請は、本当に救急車を必要としている方が利用出来なくなります。
救急車の適正利用に御協力をお願いします。
軽度の発熱などでの安易な救急要請は、本当に救急車を必要としている方が利用出来なくなります。
救急車の適正利用に御協力をお願いします。
電話相談窓口
判断に迷う場合は、次の画像の電話相談をご利用ください。

こんなときには すぐに119番を!
救急車の利用を控えることだけが「救急車の適正利用」ではありません。
次の画像のようなときは、すぐに救急車を呼んでください。
次の画像のようなときは、すぐに救急車を呼んでください。



						掲載日 令和5年2月1日
							更新日 令和7年5月23日
							
		
					このページについてのお問い合わせ先
								お問い合わせ先:
							
								消防本部 警防課 警防担当
							
						住所:
                                〒326-0807 栃木県足利市大正町863番地
                            電話:
								
									0284-41-3557
								
							FAX:
								0284-42-9920
							






 
														 
														 
														 
														 
									 
									 
									 
									 
									 救急車の適切な利用について (pdf 134 KB)
 救急車の適切な利用について (pdf 134 KB) 
                                                                             
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								
 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
																														 
								 
								 
								 
																														 
																														