このページの本文へ移動
色合い
文字サイズ
RSS
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
くらしの情報トップ
閉じる
各種申請書ダウンロード
住民票・戸籍・証明
仮ナンバー
マイナンバー
税金
医療保険・年金
ごみ・環境
仕事・働く
住まい・土地
公共交通
家庭の水道・下水道
地域コミュニティ・ボランティア
市民相談
消費生活
新生活運動
移住定住
消防・防災
キャッシュレス決済
教育・文化トップ
閉じる
教育
文化
市立図書館
史跡足利学校
スポーツ
国内・国際交流
人権
健康・福祉トップ
閉じる
こども
結婚
妊娠・出産
こどもの予防接種
こどもに関する助成
ひとり親家庭
子育て支援・相談窓口
子ども・子育て会議
保育所等整備後期計画
補助保育士募集
足利市こども計画
保育・幼稚園・学校
新型コロナウイルス感染症
医療・健康
国民健康保険
後期高齢者医療
国民年金
高齢者福祉
障がい者福祉
社会福祉
生活困窮
介護保険
産業・観光トップ
閉じる
商業・工業
農林業
入札・契約
観光
都市整備トップ
閉じる
都市計画
市街地整備
道路・交通網
河川
公園・緑地
住宅・建築物
家庭の水道・下水道
上下水道事業
環境・安全トップ
閉じる
環境衛生(ごみ・リサイクル)
地球環境
消防・防災
交通安全・防犯
消費生活
市政情報トップ
閉じる
足利市について
市長の部屋
足利市議会
公共施設
統計情報・オープンデータ
オンラインサービス
財政
広報・広聴
シティプロモーション
移住定住
行政
消防
人事・採用
選挙
監査等
会計
農業委員会
広告
印刷用ページ
トップ
>
市政情報
> 消防
消防
前ページ
1
2
3
次ページ
令和元年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
令和元年版 消防年報(令和2年刊行) 令和元年版消防年報(一括ダウンロード) (pdf 4.98 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙・市民憲章・目次 (pdf 203 KB) 足利市のあらまし・足利市の消防機関配置図...
平成30年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成30年版 消防年報 (令和元年刊行) H30版 消防年報一括(ダウンロード) (pdf 5.12 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙・市民憲章・目次 (pdf 264 KB) 足利市のあらまし・足利市の消防機関配...
平成29年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成29年版 消防年報 (平成30年刊行) H29版 消防年報一括(ダウンロード) (pdf 5.18 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、市民憲章、目次 (pdf 313 KB) 足利市のあらまし、足利...
平成28年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成28年版 消防年報 (平成29年刊行) 平成28年版 消防年報(一括ダウンロード) (pdf 5.18 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、市民憲章、目次 (pdf 314 KB) 足利市のあらまし、足利市の消防...
平成27年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成27年版 消防年報 (平成28年刊行) 平成27年版 消防年報(一括ダウンロード) (pdf 11.66 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、市民憲章、目次 (pdf 306 KB) 足利市のあらまし、足利市の消...
平成26年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成26年版 消防年報 (平成27年刊行) 平成26年版 消防年報(一括ダウンロード) (pdf 6.67 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、市民憲章、目次 (pdf 305 KB) 足利市のあらまし、足利市の消防...
平成25年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成25年版 消防年報 (平成26年刊行) 平成25年版 消防年報(一括ダウンロード) (pdf 6.47 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、市民憲章、目次 (pdf 305 KB) 足利市のあらまし、足利市の消防...
平成24年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成24年版 消防年報 (平成25年刊行) 平成24年版 消防年報(一括ダウンロード) (pdf 4.92 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、市民憲章、目次 (pdf 372 KB) 足利市のあらまし、足利市の消防...
平成23年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成23年版 消防年報 (平成24年刊行) 平成23年版 消防年報(一括ダウンロード) (pdf 5.24 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、足利市民憲章、目次 (pdf 359 KB) 足利市のあらまし、足利市の...
平成22年版消防年報
消防本部
消防総務課
庶務担当
平成22年版 消防年報 (平成23年刊行) 平成22年版 消防年報(一括ダウンロード) (pdf 4.70 MB) 項目別のダウンロードは以下をご利用ください。 表紙、足利市民憲章、目次 (pdf 366 KB) 足利市のあらまし、足利市の...
令和4年12月火災・救急件数
消防本部
中央消防署
火災・救急件数 火災・救急件数一覧表 火災件数 救急件数 令和4年12月 4件 729件 令和4年1月~令和4年12月 40件 6,524件 前年同月比(1月~12月) -7件 773件 ※令和5年1月1日現在 足利市消防本部からのお知らせ...
消防関係リンク集
消防本部
消防総務課
庶務担当
栃木県消防関係ホームページ(順不同) 宇都宮市消防局 栃木市消防本部 小山市消防本部 佐野市消防本部 鹿沼市消防本部 芳賀地区広域行政事務組合消防本部 日光市消防本部 塩谷広域行政組合消防本部 南那須地区広域行政事務組合消防本部 那須地区消...
足利消防の所在地
消防本部
消防総務課
庶務担当
消防の所在地 消防所在地一覧 組織 課名 郵便番号 住所 電話番号 ファックス 足利市消防本部 消防総務課 326-0807 足利市大正町863番地 0284-41-3197 0284-42-9920 足利市消防本部 予防課 326-080...
足利市学生消防団活動認証制度がスタート~消防団活動の実績を市長が認証します~
消防本部
消防総務課
消防防災担当
本制度は、平成29年11月1日より運用開始となります。 学生消防団活動認証制度とは? 大学等に通学しながら、真摯かつ継続的に本市の消防団活動に取り組み、地域社会へ貢献をした方の功績を市長が認証し、「認証状」及び「認証証明書」を交付するもの...
足利市学生消防団活動認証状の交付式を開催しました!
消防本部
消防総務課
消防防災担当
「足利市学生消防団活動認証制度」は、大学等に通学しながら、真摯かつ継続的に本市消防団活動に取り組み、地域防災力の向上に貢献した団員の功績を市長が認証し、「認証状」等を交付する制度で、今回新たに下記の3名の方が認証されました。 認証を受けた...
足利消防の沿革
消防本部
消防総務課
庶務担当
足利消防は、享保年間にその端を発したことが史実によって明確であり、以下そのあゆみの大要は次のとおりです。 足利消防の沿革内容 年 月 日 大要 享保20年 はしご、水かご、手桶、鳶口等の消防装備を保有した。 明治9年 雲竜水、竜吐水を保有し...
足利市消防の歌
消防本部
消防総務課
庶務担当
作詞・三田忠夫 作曲・明本京静 (1)渡良瀬の 流れとともに 伝統の 歴史はかおる おお 団結の 誓もかたく 消防の 使命つらぬく おおわれら われら足利 足利の消防 (2)響笛(サイレン)の音(おと)響かせて 救急車 人命救助 おお 西...
前ページ
1
2
3
次ページ
カテゴリー
足利市について
市長の部屋
足利市議会
公共施設
統計情報・オープンデータ
オンラインサービス
財政
広報・広聴
シティプロモーション
移住定住
行政
消防
人事・採用
選挙
監査等
会計
農業委員会
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
最近チェックしたページ
緊急・防災
しぼりこみ検索
お探しの情報はなんですか?
キーワードランキング
1
THE
あしかがみ
補助金
プレミアム商品券
カテゴリー :
すべて
防災ポータル
くらしの情報
教育・文化
健康・福祉
産業・観光
都市整備
環境・安全
市政情報
イベント
施設案内
表示件数 :
表示順 :
更新日時
アクセス数
検索条件 :
すべて
ページ
PDF
ID
ライフステージ
妊娠・出産
子育て
入園・入学
結婚・離婚
就職・退職
引越し・住まい
高齢・介護
おくやみ
よく利用されるメニュー
戸籍・住民票
医療保険・年金
税金
ごみ
マイナンバー
医療・健康
水道・下水道
入札・契約
便利メニュー
公共施設案内
窓口混雑状況
イベントカレンダー