先輩職員にインタビュー 【土木】
森 捷馬 (2019年度採用)
所属
都市建設部道路河川整備課整備担当
現在の担当業務
道路、河川工事の測量、設計および発注した工事の監理業務等です。
仕事でやりがい・充実感を覚えた出来事は・・
入庁した年に大きな災害を経験しました。職員一丸となって対応にあたったり、担当として災害によって崩れた護岸の復旧工事を、どうにか完成させることが出来たときは大変やりがいを感じました。
入庁前と入庁後のギャップは?
技術職として入庁し、土木分野に限った業務に従事すると思っていましたが、市内の様々なイベントや行事など、別の部署の業務にも関わる機会が多く、幅広い分野の仕事に触れることが出来ます。
足利市のおすすめは?
あしかがフラワーパークや鑁阿寺などの観光地だけでなく、市内の随所で四季の変化や自然豊かな様子を感じられること。また、測量や工事をしていると「ごくろうさま」と地域の方がよく声を掛けて下さり、人柄の温かさを感じます。
受験者の皆さんへ・・
入庁当初は手探りの状態で、三年経った現在でも知識不足だと感じることが多くあります。そのような中でも業務をこなせている理由は、悩んだときに手助けをしてくれる心強い先輩が数多くいるからだと思っています。受験にあたって様々な不安を抱えていると思いますが、安心して臨んでください。
皆さんと働ける日を心よりお待ちしています。
(内容は令和4年3月現在のものです。)
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先