消防団員の処遇について
年額報酬
消防団員という特別職公務員の身分を持つことに伴う日常的な活動に対する基本給的な性格をもつ報酬です。
| 役職 | 年額 |
|---|---|
| 団長 | 187,000円 |
| 副団長 | 134,000円 |
| 分団長 | 99,000円 |
| 副分団長 | 77,000円 |
| 部長 | 67,000円 |
| 副部長 | 56,000円 |
| 班長 | 51,000円 |
| 団員 | 48,000円 |
出動報酬
実際の出動等に対する報酬です。
| 種別 | 単位 | 報酬の額 |
|---|---|---|
| 水火災その他の災害出動 | 1日につき | 4,000円 |
| 水火災その他の災害出動 (7時間45分以上) |
1日につき | 8,000円 |
| 現場到着時に鎮火していた火災、 誤報などによる出動 |
1日につき | 2,000円 |
| 警戒、訓練等 | 1日につき上限 | 2,000円 |
その他
- 公務災害補償
消防団の活動中に負傷した場合の補償制度があります。 - 被服の貸与
消防団活動に必要な制服や活動服のが貸与されます。 - 退職金報酬
消防団員として5年以上勤務し、退団した際に支給されます。 - 出張旅費
消防団員が公務のために出張したときは、その旅費を支給します。
掲載日 令和5年8月21日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
消防本部 消防総務課 消防防災担当
住所:
〒326-0807 栃木県足利市大正町863番地
電話:
0284-41-3556
FAX:
0284-42-9920
(メールフォームが開きます)







