【実施報告】エクササイズ教室
「エクササイズ教室」では、昨年に引き続き自宅でできるストレッチを中心とした運動について実技を交えながら実施しました。
講師の丁寧な指導のもと、和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しく運動について学ぶことができました。
また、高齢者に注意が必要な「ヒートショック」について講話があり、自宅での対策方法について知る機会になりました。
※ヒートショック・・・暖かい部屋から寒い部屋への移動など、急激な温度変化で血圧を大きく変動させることで、脳卒中や心筋梗塞などの重篤な疾患を引き起こすことにつながります。特に11月から4月にかけて寒い季節に、入浴中に気を失い、浴槽の中で溺れる事故が多くなります。
開催日時 令和6年11月21日(木曜日) 午前10時~正午
場所 地域福祉会館(2階集会室)
対象 一般
講師 理学療法士周藤俊輔さん
地域包括支援センター 三重・山前 看護師 柳田 悟美さん
参加費 無料
参加者 25名
掲載日 令和6年11月25日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 共生社会推進室 隣保館
住所:
〒326-0846 栃木県足利市山下町1312-1
電話:
0284-62-7690
FAX:
0284-62-7690
(メールフォームが開きます)