このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ教育・文化教育市立小中学校学校施設・整備> 足利市内の学校における空間放射線量の測定について(随時更新中)

足利市内の学校における空間放射線量の測定について(随時更新中)

東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴い、学校における放射線量の状況を把握するため、エリア別に市内小学校5校を抽出し、地上50cmの空間放射線量の測定を行っています。

1  測定実施日

毎月15日(15日が土曜日・日曜日・祝日の場合は、次の平日)

2  測定方法

測定器:Csiシンチレーションサーベイメーター(ラディ  Pa‐1000)                        
測定箇所:測定対象校の校庭中心(1箇所)にて、地上高約50cmで測定                      
測定時刻:概ね午前9時      

3  測定対象校測定結果

測定結果一覧表
【以下単位はマイクロシーベルト毎時(μSv/h)です。】
測定年月日

中央部

東山小

東部

毛野小

西部

山前小

南部

御厨小

北部

北郷小

令和6年8月19日 0.062 0.053 0.059 0.061 0.060
令和6年7月16日 0.063 0.054 0.061 0.060 0.061
令和6年6月17日 0.063 0.054 0.060 0.062 0.061
令和6年5月15日 0.061 0.058 0.059 0.062 0.060
令和6年4月15日 0.063 0.050 0.059 0.062 0.061
令和6年3月15日 0.057 0.067 0.061 0.055 0.063
令和6年2月15日 0.056 0.058 0.060 0.055 0.061
令和6年1月15日 0.060 0.060 0.055 0.053 0.063
令和5年12月15日 0.060 0.056 0.061 0.059 0.063
令和5年11月15日 0.067 0.058 0.061 0.052 0.069
令和5年10月16日 0.057 0.057 0.052 0.056 0.069
令和5年9月15日 0.057 0.055 0.067 0.061 0.062

地上付近での測定は、地面からの放射線の影響を受けるため、高所の測定値よりも高い値となることがあります。
国際放射線防護委員会(Icrp)が2007年に出した勧告では、一般の人が受ける放射線量(医療と自然由来を除く)の基準は、平常時では年間1ミリシーベルトとしています。
上記測定結果から、一般的な自然放射線量も含めて、校舎・校庭などを平常通り利用しても差し支えないものと判断します。

学校以外の測定結果について

学校以外の測定結果については、以下のホームページをご覧ください。


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和6年8月20日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 学校管理課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-22-0646
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています