このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ産業・観光観光花・紅葉の情報> 春の物外軒(茶室・庭園)公開のご案内

春の物外軒(茶室・庭園)公開のご案内

令和7年度春の物外軒(茶室・庭園)公開 ※栃木県民の日協賛開館含む

  • 公開期間:4月~5月の土曜日・日曜日・祝日、6月15日(日曜日)※「栃木県民の日」協賛開館日
  • 公開時間:午前9時~午後4時
  • 駐車場は「足利市さいこうふれあいセンター」駐車場をご利用ください。
    (織姫公民館側からは入れません。)

物外軒の庭のボケの花の写真物外軒茶室の中の写真
かりんの花のつぼみの写真物外軒庭園のつくばいの写真

参観にあたってのお願い

  • 文化財保護のため、庭園内に入れる人数を制限することがあります。
  • 原則、飲食物の持ち込みはできません。
  • 次のような他の参観者の参観を妨げる行為は禁止です。

    ・敷地内の一ヶ所に長時間留まる行為

    ・参観者の眺望を阻害する行為

    ・参観順路として指定する場所以外に踏み入る行為

    ・足利市教育委員会への使用許可をとらずに、敷地内の施設を長時間にわたり利用する行為
    ・その他、管理上必要な指示に反する行為

参観者の皆様が平等に気持ちよく楽しめる環境を確保するため、ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

物外軒の位置

 


掲載日 令和7年3月25日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 文化課 文化財保護・世界遺産推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2230
FAX:
0284-20-2207

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています