農山漁村活性化プロジェクト交付金
農山漁村活性化プロジェクト支援交付金の概要
都道府県や市町村が、単独または共同で作成した活性化計画について、それを実施するに当たっての所要の経費について、国から受ける交付金のことです。
交付金の詳細については、下記の農林水産省のホームページを参照してください。
農山漁村活性化プロジェクト交付金に係る活性化計画の公表
農山漁村活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律第5条第10項の規程に基づき活性化計画を公表します。
名草地区
名草地区活性化計画(H20変更) (pdf 21 KB)
名草地区位置図 (pdf 411 KB)
名草地区事業別概要(H20変更) (pdf 49 KB)
名草地区年度別事業実施計画 (pdf 63 KB)
名草地区事前点検シート (pdf 13 KB)
藤の宮左口地区
藤の宮左口地区活性化計画 (pdf 19 KB)
藤の宮左口地区計画図 (pdf 216 KB)
藤の宮左口地区事業別概要 (pdf 52 KB)
藤の宮左口地区事前点検シート (pdf 13 KB)
活性化計画の事後評価の公表
農山漁村活性化プロジェクト支援交付金事業の事後評価につきまして、実施要綱第8の1の(1)に基づき、その結果を公表します。
名草地区
藤の宮左口地区
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先