このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉高齢者福祉情報BOX> 足利市高齢者見守り事業について

足利市高齢者見守り事業について

 

足利市では、高齢者見守り事業(通称「足利つながるネット」)を実施しています。

社会支援を必要とするすべての高齢者を行政、民間、地域等で連携して見守ることで、だれもが安心して暮らし続けることができる地域づくりを目指しています。

 

1   趣旨

 

足利市高齢者見守り事業は、行政と多様な団体、事業所とが見守りに関する協定を締結することで、日常生活や日常業務の中での見守りを通じて、高齢者の虐待・事故・詐欺・孤立死・認知症等による行方不明等の防止・保護を進めていくものです。

足利市高齢者見守り事業概要図

png足利市高齢者見守り事業概要図(png 454 KB)

 

2  締結団体等

<協定締結団体35団体>

  • 足利市自治会長連絡協議会
  • 足利市民生委員児童委員連合会
  • 足利市シニアクラブ連合会
  • 足利市医師会
  • 足利歯科医師会
  • 足利薬剤師会
  • 足利商工会議所
  • 足利市農業協同組合
  • 足利市社会福祉協議会
  • 足利市消防団
  • 足利交通安全協会
  • 両毛ヤクルト販売株式会社
  • 足利ガス株式会社
  • 協同組合足利給食センター
  • 足利市建築業組合
  • あしかが「まちや」下町の大工さんネットワーク
  • 栃木県クリーニング業環境衛生同業組合足利支部
  • まごころ弁当足利店
  • とちぎコープ生活協同組合
  • よつ葉生活協同組合
  • 東京電力パワーグリッド株式会社栃木南支社
  • ヤマト運輸株式会社栃木主管支店
  • 株式会社エコシティサービス
  • ワタミ株式会社
  • 株式会社セブンイレブンジャパン
  • 三金会金融団
  • シゲル商業株式会社
  • 両毛丸善株式会社
  • 足利新聞組合
  • 第一生命株式会社太田支社
  • 株式会社バイタルネット佐野支店
  • 足利市地区社会福祉協議会長連絡協議会
  • 株式会社ベルク
  • 東邦薬品株式会社佐野営業所
  • 株式会社とりせん

 

<その他協力団体2団体>

  • 日本郵便株式会社(包括連携協定)
  • 足利警察署(協力機関)

 

pdf☆見守り協定締結団体一覧(pdf 285 KB)

4こんな時は連絡してください。

 

こんな時連絡してください! 1こんな時連絡してください! 2こんな時連絡してください! 3

こんな時連絡してください! 4

3 その他

 

協定締結事業者の申し込みは随時受け付けています。

お気軽にお問合せください。

 

pdf足利市高齢者見守り事業(足利つながるネット)実施要領(pdf 171 KB)

 


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和6年12月19日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 元気高齢課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)
お問い合わせ先:
健康福祉部 元気高齢課 地域包括ケア推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2135/0284-20-2246
FAX:
0284-20-1456

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています