このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ市政情報財政財政状況> 都市計画税の使途について

都市計画税の使途について

 

都市計画税の使途について

 

都市計画税は、都市計画法に基づいて行う都市計画事業や土地区画整理法に基づいて行う土地区画整理事業に要する費用に充てることを目的とした目的税です。収入額全額が当該事業費に充てられています。

 

令和6(2024)年度決算における都市計画税の充当状況は、次のとおりです。

 

 

令和6(2024)年度 事業費内訳(3,309,322千円)

  • 都市計画事業:793,927千円
  • 下水道繰出金:118,706千円
  • 地方債償還額:2,396,689千円

 

令和6(2024)年度 財源内訳(3,309,322千円)

  • 国庫支出金:181,815千円
  • 県支出金:19,906千円
  • 地方債:409,900千円
  • その他:91,021千円
  • 都市計画税収入額:1,312,174千円
  • 一般財源等:1,294,506千円

掲載日 令和5年3月31日 更新日 令和7年10月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
行政経営部 財政課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています