1ページ (pdf 489 KB) |
表紙
元気はつらつ!
|
2-3ページ (pdf 1.03 MB)
4-5ページ (pdf 1.61 MB)
|
特集 介護予防
いつまでも自分らしく生き活きと
|
6-7ページ (pdf 1.39 MB) |
市政情報
《お知らせ》
- 足利尊氏公マラソン大会
- 重大消防法令違反防火対象物公表制度
- ちょっといい話
足利市くらしの会が内閣府特命担当大臣表彰を受賞!
- 回収します 農業用廃ビニールなど
- 開設しました!農地情報バンク
- 変わります!土曜日のごみの受付時間
- 至誠通天(55) 生活保護という仕事
|
8-9ページ (pdf 1.36 MB) |
市政情報
《お知らせ》
- ご利用ください 市民資料室
- 活用しています 宝くじの助成金
- 推薦してください 勤労者表彰の該当者
- 知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム
- 足利輝きびと(50)『サッカーを通して足利から世界へ羽ばたく人材を
NPO法人 グリシーナ足利 理事長 川瀬 浩史さん
《税》
- 納付をお忘れなく 所得税などの予定納税
- 納税通知書を発送します 不動産取得税(県税)
|
10-11ページ (pdf 1.25 MB)
|
市政情報
《お知らせ》
《税》
《福祉》
- お忘れなく!年金請求の手続き
- 65歳以上の方に発送します 介護保険料額決定通知書
7月の市税納期
7月は『社会を明るくする運動』強調月間
|
12-13ページ (pdf 909 KB)
|
市政情報
《福祉》
|
14-15ページ (pdf 1.41 MB)
|
市政情報
《福祉》
《募集》
事例から学ぶ!消費者トラブル(20)
ポイントカードだと思ったのに!?
《募集》
映像のまち通信vol.44
たくさん来ました!平成29年度ロケ実績
7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間
|
16ページ (pdf 1.15 MB) |
有料広告のページ |
17ページ (pdf 1.10 MB) |
子育てひろば
- 必ず提出してください 児童扶養手当の現況届
- ひとり親家庭医療費受給資格者証の更新
- ハローベビークラス
健幸ガイド
ママのお出かけサポート ママサポがスタート!
|
18-19ページ (pdf 1.22 MB) |
健幸ガイド
- 高血糖改善自主グループ『01健康ライフ』公開講座
- 献血にご協力ください
- ささえ愛ボランティア養成講座
- 認知症サポーター養成講座
- 元気いっぱい 歯の丈夫な方を募集
- 認知症VR体験会
- じいじ、ばあばの出番です!!いくじい☆いくばあ講座
- 買い物しながら楽しく歩こう 健幸スタンプラリー
- 胃がん・肺がんの集団検診
- たかろばカフェ
- 専門職による個別健康相談
- 休日夜間急患診療所
- 生き活き元気のつどい
|
20-21ページ (pdf 1.42 MB) |
学びの情報箱
夏休みは環境を学ぼう!楽しもう!
夏休みの環境観察会
|
22-23ページ (pdf 1.23 MB) |
学びの情報箱
《働く》
- 青少年の職業的自立支援相談
- 在職者向け技能講習
- 就職応援セミナー・巡回相談会
《講座・教室》
- 地域福祉会館のこども教室
- 親子の給食パン作り教室
- あしかが子ども歌舞伎
- 銘仙古布を使ったコサージュ作り
7月の刃物研ぎ
《講座・教室》
- 人権問題講演会
- 市民活動センターの講座・展示
- 能の講演会~能における太刀~
- 足利中央特別支援学校ボランティア講座
足利大学連携講座 Theあしかが学13(前期)
環境問題について考える
|
24-25ページ (pdf 1.28 MB) |
《講座・教室》
- ぷらっと巡回相談会
- 夏休みから始めよう!『おさらい教室』受講生募集
- とちぎ県民カレッジ登録講座 足利短期大学公開講座
豊かに生きるために
- 日本語講師ボランティア養成講座
《イベント》
- 花火大会翌日の清掃にご協力を
- 八木節教室成果発表会
働く女性のための『女性活躍応援講座』
アンガーマネジメントを学ぶ
《イベント》
- 『両毛鉄道~足利・小山間開業130年記念~』展
- 市民ホールコンサート
- 水処理センター施設公開&ミニ下水道展
- 原爆写真ポスター展
- アーチェリー体験会
- 市民ゴルフ大会兼市民選手権ゴルフ競技大会
- RUN伴(ランとも)プラスプロジェクト
- 県立佐野高等学校附属中学校(中高一貫教育校)の学校説明会
夏休み、いつもと違う体験しよう!
足利学校サマースクール
|
26ページ (pdf 1.59 MB) |
有料広告のページ |
27ページ (pdf 964 KB) |
施設だより
《市立美術館》
- 明治維新から150年 浮世絵にみる子どもたちの文明開化
- 企画展関連イベント
《渡良瀬グリーンプラザ》
- ガーデニング講習会 観葉植物を使ったコケ玉作り
- 海の日は渡良瀬ウオーターパークへ
《わたらせ 川のふれあい館 せせら》
《キッズピアあしかが》
|
28-29ページ (pdf 1.01 MB) |
施設だより
《市民会館》
- 吹奏楽フェスティバル
- 足利オペラ・リリカ絆コンサート
- レジデンス・ユニット
2台ピアノユニット公演
《市民プラザ》
- 歌舞伎を10倍楽しむ講座
音楽と約束事&歌舞伎のウラ話
- 市民プラザ付属シニア劇団『燦SAN』定期公演
『土の中の教師たち』
- 市民プラザ演劇祭
- 宅間孝行プロジェクト
タクフェス第6弾『あいあい傘』
《市立図書館》
- おはなしの会
- 夏休み工作教室
イルカのジェルキャンドルを作ろう
- 子ども読書活動推進計画事業
チャレンジ!こども司書
《男女共同参画センター》
7・8月 施設の休館日
|
30ページ (pdf 900 KB) |
7、8月の相談あんない
|
31ページ (pdf 1.78 MB)
|
有料広告のページ
|
32ページ (pdf 1.28 MB)
|
裏表紙
|