市と皆さんのご家庭を結ぶ「かけ橋」として、市政の動き、行事案内、まちの話題などのほか、市民生活や消費生活に関連した記事を掲載しています。

PDFファイル版
各ページの掲載内容一覧表
| PDFファイル |
内容 |
1ページ (pdf 198 KB) |
表紙 17年ぶり11度目の栄冠
|
|
2-3ページ (pdf 714 KB)
|
市政情報
変わりました 避難情報
《お知らせ》
- 低所得の子育て世帯への生活支援特別給付金
- 運転免許を自主返納した方へ 生活路線バス回数券を交付
- 推薦してください 勤労者表彰の該当者
ご利用ください 市民資料室
温故知新1 故きを温ねて新しきを知る
ご利用ください 手話通訳
|
4-5ページ (pdf 726 KB) |
市政情報
《お知らせ》
- 回収します 農業用廃ビニールなど
- 無人ヘリコプターによる農薬散布を行います
《税》
- ご協力ください 新築・増築家屋調査
- 納税通知書を発送します 不動産取得税(県税)
- 納付をお忘れなく 所得税などの予定納税
- 納税通知書を発送します 国民健康保険税
《福祉》
7月の市税納期
映像のまち通信Vol.78
7月1日(木曜日)より通行できなくなります 足利女子高校の北側の道路
|
6-7ページ (pdf 775 KB) |
市政情報
《福祉》
- 改定された保険料で送付します 介護保険料額決定通知書
- 新型コロナにかかる介護保険料の減免
- 新型コロナにかかる健康保険の支援制度
事例から学ぶ!消費者トラブル
case56 携帯電話料金が普段の5倍に!?
気軽にご相談ください 自衛官募集相談員
7月は青少年の非行・被害防止全国強調月間
|
8ページ (pdf 617 KB) |
市政情報
《募集》
- こども釋奠の祭官
- パブリックコメント
- 各種自衛官
- 足利学校絵画大会
いちご一会とちぎ国体総合開会式 とちぎ大会開会式 オープニングプログラム出演団体募集
|
9ページ (pdf 2.81 MB) |
有料広告のページ |
10-11ページ (pdf 349 KB) |
市政情報
国民健康保険と後期高齢者医療制度
|
12-13ページ (pdf 488 KB) |
子育てひろば
- 必ず提出してください 児童扶養手当の現況届とひとり親家庭医療費助成の更新
健幸ガイド
- お口から全身の健康を守ろう 歯周疾患(歯周病)検診
- 歯の丈夫な高齢者を募集
健康づくりの相談会
+10から始めよう!
救急電話相談
休日夜間急患診療所
たかろばカフェ
生き活き元気のつどい
新型コロナワクチン接種に関する電話相談窓口など
|
14-15ページ (pdf 825 KB) |
学びの情報箱
《働く》
- ジョブモール応援隊セミナー・巡回相談会
- いつここ就活講座・就職相談
- 青少年の職業的自立支援相談
《講座・教室》
- 銘仙古布を使ったコサージュ作り
- 市民活動支援センターの講座・展示
- 認定 市民企画実践講座
- 必修 スマートフォン教室
《イベント》
足利よりみちMAP作成ワークショップ
足利学校のひみつ18 孔子家語
行政サービスセンターからのお知らせ
|
16ページ (pdf 578 KB) |
学びの情報箱
《イベント》
- 必修 人権問題講演会
- 日本語講師ボランティア養成講座
- 上智大学サマーティーチングプログラム
- 社明運動強調月間・再犯防止啓発月間パネル展示
- 県立佐野高等学校付属中学校(中高一貫教育校)の学校説明会
- 市民水泳選手権大会
通信販売はよく確認してから
農地の転用は許可が必要です
|
17ページ (pdf 1.24 MB) |
有料広告のページ |
18ページ (pdf 3.44 MB) |
有料広告のページ |
19ページ (pdf 461 KB) |
施設だより
未来のために 燃やせるごみの減量にご協力を
7・8月施設の休館日
|
20-21ページ (pdf 861 KB) |
施設だより
《市民プラザ》
- 木嶋真優ヴァイオリン・リサイタル
- 認定 夏休み宿題応援 親子陶芸教室
- 認定 歌舞伎を10倍楽しむ講座 音楽と約束事&歌舞伎のウラ話
- 足利フラフェスティバル
- 吹奏楽フェスティバル
- 市民プラザ演劇祭
《男女共同参画センター》
《渡良瀬グリーンプラザ》
《市立図書館》
《せせら》
- 企画展『次の世代への贈り物』~命をまもる土木のちから~
《市民体育館》
|
22ページ (pdf 479 KB) |
7、8月の相談あんない
|
23ページ (pdf 2.69 MB) |
有料広告のページ
|
24ページ (pdf 1.04 MB) |
裏表紙
市制100周年記念事業 NHK交響楽団定期公演
開場します!総合運動場プール
開園します!足利渡良瀬ウオーターパーク
|
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和5年4月13日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 秘書広報課 広報広聴担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地