市と皆さんのご家庭を結ぶ「かけ橋」として、市政の動き、行事案内、まちの話題などのほか、市民生活や消費生活に関連した記事を掲載しています。

PDFファイル版
各ページの掲載内容一覧表
| PDFファイル |
内容 |
1ページ (pdf 189 KB) |
表紙 今年もきれいに咲きました 足利学校の寒紅梅
|
|
2-3ページ (pdf 704 KB)
|
市政情報
《お知らせ》
- 申請が必要です 臨時特別給付金
- 開設します 指定金融機関派出所窓口
- ご協力ください 市民アンケート調査
廃止になります 南分署
家庭ごみの野焼きは法律で禁止されています
新型コロナウイルス感染症や災害時に備え食料品や衛生用品の備蓄を!
温故知新8 文化財×観光の戦略的な取り組みについて
|
4-5ページ (pdf 710 KB) |
市政情報
《お知らせ》
- 実施します!サウンディング型市場調査
- 集まれ市民の力 市民活動支援補助金
- ご迷惑をおかけします 多々良沼のヨシ焼き
《税》
事例から学ぶ消費者トラブルcase64
18歳から成年に!
市税 口座振替キャンペーン
春の火災予防運動
~おうち時間 家族で点検 火の始末~
|
6-7ページ (pdf 647 KB) |
市政情報
《福祉》
- 在宅重度心身障がい児者紙おむつ券の交付
- 福祉タクシー券の交付
《募集》
- 市民活動支援事業等選考委員
- 市立図書館協議会委員
- 観光ボランティアガイド
安全・安心で住みよいまちづくりのために
道路後退にご協力ください!
自殺対策強化月間
映像のまち通信Vol.86
|
8-9ページ (pdf 528 KB) |
子育てひろば
- 変更になります 母子健康手帳交付窓口
- 小学生から色が変わります こども医療費資格証
- 織姫・助戸公民館 乳幼児学級企画運営委員募集
健幸ガイド
- 忘れていませんか?高齢者肺炎球菌予防接種
- 無料クーポン券再送付します 風しんの抗体検査・予防接種
- 献血にご協力ください
スマホ版健幸マイレージ 足すと
たかろばカフェ
生き活き元気のつどい
健康づくりの相談会
救急電話相談
夜間急患診療所
かかる前に知っておきたい 新型コロナウイルス感染症
自宅療養のポイント(2)
|
10ページ (pdf 1.11 MB) |
有料広告のページ
|
|
11ページ (pdf 498 KB)
|
学びの情報箱
犬の登録と狂犬病予防集合注射
この美しい山を甦らせるため次世代へバトンタッチ
足利の山クリーンハイク
|
12-13ページ (pdf 832 KB) |
学びの情報箱
《働く》
- 企業説明会・ジョブモール就職応援セミナー
- 青少年の職業的自立支援相談
- いつここ就活講座・就職相談
- 離職・転職者向け職業訓練
《講座・教室》
- 甲種防火管理 新規講習
- クラフトバンドで小物作り
- 『おさらい教室』受講生募集
- 市民企画実践講座 春の市民映像編集講座
- 市民活動センターの講座・展示
《イベント》
足利学校のひみつ22
足利学校打の刀剣
不動産評価相談会
3月の刃物研ぎ
|
14ページ (pdf 1.13 MB) |
有料広告のページ
|
15ページ (pdf 479 KB) |
施設だより
《市立図書館》
|
16-17ページ (pdf 584 KB) |
施設だより
《市民プラザ》
- 足利ユースオーケストラ定期演奏会
- フレッシュコンサート
- 足利銘仙を使った小物づくり教室
- 身体障がい者のためのスポーツ吹矢の集い&大会
- 足利オペラ・リリカ研究科修了演奏会
《市民体育館》
各種スポーツ クラブ員募集
ジュニアチャレンジクラブ
チアリーディングクラブチッパーズ
健康スポーツクラブ『さくら』
《市民武道館》
《渡良瀬グリーンプラザ》
- 参加者募集中!フラワーボランティア
- 緑・花いっぱいコンテスト参加者募集
- 無料!わたらせビーチでバーベキューはいかが?
西部多目的運動場 使用調整会議 あしスタ
3月・4月施設の休館日
|
18ページ (pdf 481 KB) |
3、4月の相談あんない
|
19ページ (pdf 957 KB) |
有料広告のページ |
20ページ (pdf 1.05 MB) |
裏表紙
発表します!交通安全ポスターキャッチフレーズ優秀作品
|
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和5年4月13日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 秘書広報課 広報広聴担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地