消防に関する各種申請・届出様式のダウンロード
- 回線速度やファイル容量により、ダウンロードに時間がかかる場合があります。
中央消防署 Tel.0284-41-3194
名称 | 説明 | 記入例 |
---|---|---|
応急手当講習受講及び再講習受講の申し込みに必要 |
||
応急手当講習時の講師派遣の申し込みに必要 |
||
応急手当資器材等を借用する場合に必要 |
記入例 (docx 24 KB) | |
自動体外式除細動器(AED)を借用する場合に必要 | 記入例 (doc 43 KB) |
通信指令課 Tel.0284-71-9222
名称 | 説明 | 記入例 |
---|---|---|
緊急時におけるFaxによる119番通報に必要 |
||
消防や防災情報のメール配信の申込に必要 |
||
Eメール119番通報利用(申込・変更・廃止)の届出に必要 |
予防課(危険物担当) Tel.0284-41-3198
名称 | 説明 |
---|---|
新たに危険物施設を設置する場合に必要 |
|
許可を受けた危険物施設の位置、構造または設備を変更する場合に必要 | |
変更工事を行う部分以外の部分を、承認を受けて完成検査前に仮に使用するための申請書 | |
変更許可と仮使用承認を、同時に行う申請書 | |
特定屋外貯蔵タンクに関する検査及び液体危険物を貯蔵するタンクの水張りまたは水圧検査を受ける場合に必要 | |
設置または変更許可を受けた施設の工事が完了した場合に、完成検査を受けるために必要 | |
保安監督者の選任解任に必要な届出 | |
保安監督者を選任するときに添付する証明書 | |
危険物取扱従事者届出書 (doc 35 KB) |
保安監督者選任義務のない危険物施設において、主に取扱に従事する者の届出 |
予防規程の認可を受けるために必要 | |
指定数量以上の危険物を10日以内の期限に限り、仮に貯蔵しまたは取扱うための申請書 | |
危険物施設での品名、数量または指定数量の倍数を変更する場合に必要 | |
危険物施設の所有権の移転または管理権若しくは占有権の変更があった場合に必要な届出 | |
危険物施設の設置者住所氏名等に変更があった場合に必要な届出 | |
変更許可の必要でない工事等を行うために必要な届出 | |
危険物施設を廃止した時に必要な届出 | |
危険物休止再使用届出書 (docx 16 KB) | 危険物施設を3月以上にわたって使用を休止しようとするときまたはこれを再使用するときに必要な届出 |
消防法第9条の3に基づく届出 | |
少量危険物、指定可燃物貯蔵取扱い届出書 (doc 37 KB) | 少量危険物、指定可燃物の貯蔵取扱いを開始するときに必要な届出 |
少量危険物、指定可燃物の貯蔵取扱いを止めるときに必要な届出 | |
液石法第38条の3による届出書です | |
1t未満の容器による貯蔵 |
|
1t以上3t未満の容器による貯蔵 | |
1t未満の貯槽による貯蔵 | |
1t未満のバルク容器による貯蔵 | |
1以上3t未満のバルク容器による貯蔵 | |
1t未満のバルク貯槽による貯蔵 | |
祭礼、縁日、花火大会、展示会その他多数の者の集合する催しに際して行う露店等を開設(対象火気器具を使用する場合に限る)する場合に必要な届出 | |
煙火の消費許可申請に必要な書類 | |
煙火の消費許可申請に必要な書類 | |
煙火の消費許可申請に必要な書類 | |
煙火の消費許可申請に必要な書類 | |
煙火の消費許可申請に必要な書類 | |
煙火の消費許可証を紛失、汚損または盗まれた場合の手続きに必要 | |
煙火消費許可申請書・煙火消費計画書の記載事項に変更があった時の手続きに必要 | |
煙火の消費により火災・物損事故・人身事故が発生した場合の手続きに必要 |
予防課(予防査察担当) Tel.0284-41-3199
名称 | 説明 | |
---|---|---|
防火対象物の使用を開始する場合に必要な届出 |
||
防火管理者や防災管理者を選任、変更する場合に必要な届出 | ||
消防計画を作成、変更する場合に必要な届出 | ||
統括防火管理者や統括防災管理者を選任、変更する場合に必要な届出 | ||
統括防火管理や統括防災管理の全体の消防計画を作成、変更する場合に必要な届出 | ||
消防訓練を実施しようとする場合に必要な届出 | ||
消防法第8条の2の2第1項に基づく点検結果報告に必要な書類 | ||
防災管理点検結果報告書 (doc 40 KB) | 消防法第36条に基づく点検結果報告に必要な書類 | |
自衛消防組織設置(変更)届出書(doc 43 KB) | 自衛消防組織を設置する場合に必要な書類 | |
防火対象物の定期点検報告に関する特例の適用申請する場合に必要 | ||
防災管理点検報告特例認定申請書 (docx 26 KB) |
防災管理対象物の定期点検報告に関する特例の適用申請する場合に必要 |
|
防火対象物定期点検報告に関する特例を受けた防火対象物の管理について、権原を有する者に変更があった場合に必要な届出(単に法人の代表者の交代は該当しません) |
||
表示マーク交付(更新)申請書 (doc 40 KB) | 防火基準適合表示制度に該当する場合に表示マークの交付や更新を申請するための届出 | |
防火基準適合表示制度対象外施設に該当する場合に通知書の交付を申請するための届出 | ||
消防法第17条の14の規定に基づく工事をしようとする場合に必要な届出 | ||
消防設備等または特殊消防用設備等を設置した時に必要な届出 | ||
消防法第17条の3の3の規定に基づく報告に必要な届出 |
||
消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書 (doc 105 KB)(自ら行う消火器の点検用) |
消防法第17条の3の3の規定に基づく報告に必要な届出(自ら行う消火器の点検報告用) |
|
市長がたき火または喫煙を制限した区域内において火を使用しようとする場合の許可申請に必要 |
||
消防長が指定した場所において喫煙、裸火の使用、危険な物品を持ち込もうとする場合の許可申請に必要 | ||
火災と紛らわしい煙または火炎を発するおそれのある行為を行う場合に必要な届出 ※この届出は、焼却行為を許可するものではありません。 |
||
炉・厨房設備・温風暖房機・ボイラー・給湯湯沸設備・乾燥設備・サウナ設備・ヒートポンプ冷暖房機・火花を生ずる設備・放電加工機を設置しようとする場合に必要な届出 |
||
煙火(がん具用煙火を除く)の打上げまたは仕掛けを行う場合に必要な届出 |
||
劇場等以外の建築物その他の工作物における演劇、映画その他の催物の開催に必要な届出 |
||
急速充電設備・燃料電池発電設備・発電設備・変電設備・蓄電池設備設置届出書(rtf 94 KB) | 急速充電設備、燃料電池発電設備、発電設備、変電設備、蓄電池設備を設置しようとする場合に必要な届出 | |
ネオン管灯設備を設置しようとする場合に必要な届出 | ||
電気設備等の点検及び試験の結果を記録するための様式 |
||
水素ガスを充てんする気球を設置しようとする場合に必要な届出 | ||
消防長が指定した洞道等でケーブルを布設、重要な変更をする場合に必要な届出 |
||
防火管理者講習会の過程を修了した者が資格証明を申請する場合に必要 |
||
水道断減水届出書 (doc 34 KB) |
工事等による水道の断水又は減水を届出るための様式 |
|
道路工事届出書 (doc 33 KB) |
道路工事による通行止め等を届出るための様式 |
警防課(警防担当) Tel.0284-41-3557
名称 | 説明 |
---|---|
消防水利に関する事前協議申請書 (docx 14 KB) | 都市計画法第32条に基づく事前協議を申請する場合に必要 |