飲食ブース(キッチンカー)について
第47回足利尊氏公マラソン大会【飲食ブース】出店者募集!
第47回足利尊氏公マラソン大会における、飲食ブース出店者(キッチンカー)を募集いたします。
詳細は飲食ブース出店要項をご覧ください。
飲食ブース出店要項等
(1)060620第47回飲食ブース出店要項(pdf 701 KB)
(2)060620第47回飲食ブース出店申請書(docx 20 KB)
(3)060620第47回飲食ブース出店申請書(記入例)(pdf 112 KB)
開催日時
令和6(2024)年11月3日(日曜日)午前8時~午後1時予定
会場
足利市総合運動場(足利市田所町1123)
※ジェットブラックフラワーズスタジアム(足利市総合運動場硬式野球場)とエコアールグリーン球場(足利市総合運動場軟式野球場)の間の通路一列
出店料
出店形式 | 市内業者 | 市外業者 |
キッチンカー・移動販売車 | 8,000円 | 12,000円 |
出店条件
- 足利市内または栃木県内一円で営業する「飲食店営業(自動車)」の許可を受けていること。
- 出店にあたって必要となる許可、資格等を有し、関係する法令を遵守していること。
- 法令等に違反して過去1年間処分を受けていないこと。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び同条第6号に規定する暴力団員並びに足利市暴力団排除条例(平成24年足利市条例第22号)第6条に規定する密接関係者でないこと。
- 次に掲げる事項を遵守すること。
(1)要項及び主催者の指示
(2)食品衛生等に関する注意事項
(3)火気取扱に関する注意事項
申込期間・申込方法
申込期間
6月20日(木曜日)から8月16日(金曜日)午後5時(厳守)まで
申込方法
下記の出店申込書に必要事項を記載の上、足利市役所産業観光部商業にぎわい課あてに、持参、メール、FAXのいずれかの方法で提出してください。
その他注意事項
- 納付された出店料は還付いたしません。ただし、実行委員会が特に必要と認めた場合はこの限りではありません。
- 次の行為については全て禁止事項とし、出店を取りやめていただくことがあります。なお、これにより生じた損害について主催者は一切の責任を負いません。
(1)出店申込者以外の出店(又貸し)
(2)出店申込書に記載した品目以外の販売
(3)販売ブース以外での販売
(4)拡声器(マイク)の使用。鳴り物は大きな音が常時出るものは不可とする。
(5)法令違反にあたる行為
(6)その他主催者の指示に従わないこと
- ゴミ・残材・廃棄物等については、各出店者にて持ち帰ってください。ただし、来場者等から搬出されるごみについては、主催者で処理します。
- 午前7時以降、全面車両進入禁止とします。
- 主催者は天変地異その他主催者の責めに帰すことができない原因により、開催を中止することがあります。主催者はこれによって生じた出店者その他の損害について、責任を負わないものとします。
- 主催者は、やむを得ない事情があるとき、要項及び運営内容等を変更することがあります。
問合せ先
足利市役所産業観光部商業にぎわい課(足利市役所本庁舎別館2階)
TEL:0284-20-2158
FAX:0284-20-2155
掲載日 令和6年6月20日
更新日 令和6年7月3日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 スポーツ戦略課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-20-2214
(メールフォームが開きます)