このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ健康・福祉こどもに関する助成助成金・補助金> 足利市ひとり親家庭  高等職業訓練促進給付金等事業

足利市ひとり親家庭  高等職業訓練促進給付金等事業

内容

  就職に有利な資格を取得する際に、修学期間(上限36月)について訓練促進給付金を、また修了後に入学支援修了一時金を支給して、生活の負担軽減を図ります。

対象資格

  • 看護師・准看護師・保育士・介護福祉士・作業療法士・理学療法士・歯科衛生士・美容師・社会福祉士・製菓衛生師・調理師  等

対象者

市内に居住するひとり親家庭の親で、次の1から4を満たす方

  1. 児童扶養手当の支給を受けているか、同様の所得水準にある
  2. 過去に訓練促進給付金等を受給していない
  3. 養成機関(通信教育によるものを除く。)において1年以上のカリキュラムを修学し、対象資格の取得が見込まれる
  4. 就業もしくは育児と修学の両立が困難であると認められる

  ※訓練促進給付金については支給申請時以後において、また一時金については修学開始日及び修了日において、上記の要件を満たすことが必要です。
  ※訓練促進給付金と趣旨を同じくする給付(職業訓練に伴って支給される公的給付金等)を受けている場合は、対象になりません。

手続き

【訓練促進給付金】
  必ずこども家庭政策課へ事前相談をしてください。その後申請手続きを行い、審査のうえ決定します。  

支給方法

【訓練促進給付金】

  • 2ヵ月に1回、それぞれ前月までの養育機関の出席状況報告書等を確認後、2ヵ月分ごとに指定の口座に振り込みます。
  • 訓練促進給付金の支給額は、課税状況により変わります。

支給額

【訓練促進給付金】
  市民税非課税世帯    月100,000円
  市民税課税世帯    月70,500円

【入学支援修了一時金】
  市民税非課税世帯    月50,000円
  市民税課税世帯    月25,000円

問い合わせ先

Tel:0284-20-2251


掲載日 令和5年2月1日 更新日 令和5年5月22日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 こども家庭政策課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています