広報あしかがみ(令和5年11月号)
市と皆さんのご家庭を結ぶ「かけ橋」として、市政の動き、行事案内、まちの話題などのほか、市民生活や消費生活に関連した記事を掲載しています。
広報あしかがみはこちらからもご覧いただけます。
PDFファイル版
11月号広報あしかがみ一括ダウンロード(pdf 13.58 MB)
![]() |
彩り灯る秋の夜 |
![]() |
特集 自分達のまちは、自分達で守る 足利市消防団 |
![]() |
市政情報 《お知らせ》 令和4年度 決算 |
![]() |
市政情報 《お知らせ》 令和4年度 水道事業決算 温故知新27 国を挙げて少子化対策を |
![]() |
《お知らせ》
再販売します! プレミアム付電子商品券 10月から2人が仲間入り 移住支援員&集落支援員 愛称が決定!足利市障がい者基幹相談支援センター 登録先が変わります!消防防災情報メール |
![]() |
《税》
皆さんの応援で、このまちを元気に ふるさと足利応援寄附金 《福祉》
11月の市税納期 女性の人権ホットライン |
![]() |
《募集》
11月は労働保険未手続事業一掃強化期間 毎月10日は『自殺予防いのちの電話』フリーダイヤルの日 CASE84 中古車の販売価格表示 行政サービスセンター 一部業務休業のお知らせ ごみ減量チャレンジ |
![]() |
《募集》
確認しましょう!栃木県最低賃金 皆さんの協力で安全・快適な道路に! |
![]() |
有料広告のページ |
![]() |
子育てひろば 11月はオレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン 11月は子ども・若者育成支援強調月間 健康ガイド
|
![]() |
有料広告のページ |
![]() |
学びの情報箱 《働く》
《講座・教室》
ごみの野焼きは法律で禁止されています 救急電話相談 11月の刃物研ぎ 足利学校絵画大会入選作品展示 |
|
《講座・教室》
《イベント》
相続登記の申請が義務化に 環境に関するポスター入選作品展示 足利学校のひみつ32 はじまりの元号『大化』 人権フェスタあしかが |
![]() |
有料広告のページ |
![]() |
施設だより 《エコアールグリーンプラザ(渡良瀬グリーンプラザ)》
《市立図書館》
11・12月施設の休館日 |
![]() |
施設だより 《市民美術館》
《草雲美術館》
《あしかがフラワーパークプラザ(市民プラザ)》
《男女共同参画センター》
《総合運動場》
《FUKAISQUAREGARDEN足利(市民体育館)》
足利メガソーラー西幸楽荘》
|
![]() |
11・12月の相談あんない |
![]() |
有料広告のページ |
![]() |
裏表紙 物外軒 茶室・庭園夜間公開 |