このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > ふるさと納税制度を活用した足利大学へのご支援(足利大学応援プロジェクト)について

ふるさと納税制度を活用した足利大学へのご支援(足利大学応援プロジェクト)について

足利大学応援プロジェクトについて

足利市では、皆様からのふるさと足利応援寄附金(ふるさと納税)を活用したご寄附の受付を、令和7(2025)年9月1日から開始しています。

いただいたご寄附は、足利大学が実施する、地域貢献や地域連携事業、大学の環境整備等に活用させていただきます。

 

  • この寄附金は、ふるさと納税制度を活用するもので、税額控除は受けられますが、返礼品はありません。
  • 足利市民の方もご利用いただける制度となりますので、広く皆様からのご支援をお待ちしております。

 

pdf「足利応援プロジェクト」(pdf 606 KB)

プロジェクト概要

ご寄付の流れ

  • 寄附を行う方は、足利市(ふるさと納税サイト)へふるさと納税をしていただきます。
  • 足利市は納税額(1月から12月の寄附額)の3割を手数料等として受入し、7割を足利大学へ翌年度の補助金として交付いたします。
  • 足利大学は以下の事業を対象として補助金を申請、事業の実施後は実績報告を足利市へ提出していただきます。

    

対象事業

  1. 足利大学学生による地域活性化プロジェクト
  2. 地域貢献に資する研究や再生可能エネルギーなどの研究活動
  3. 市民向け公開講座
  4. 地域の方と留学生との交流事業
  5. 地域の方に開放している施設等の環境整備

 

事業の詳細等につきましては、足利大学公式ホームページをご参照ください。

申込方法

インターネットで、以下のサイトからお申し込みください。

寄附による税制上の優遇措置

確定申告又は住民税申告を行うことにより、所得税や個人住民税において、一定の控除が受けられます。

また、確定申告を行わなくても税の控除を受けられる仕組み「ふるさと納税ワンストップ特例制度」をございます。

詳しくはワンストップ特例制度 ( 足利市 公式ホームページ) をご覧ください。


掲載日 令和7年9月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部 総合政策課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています