制服リサイクルバンクは8月13日から15日までお盆休みです
制服リサイクルバンク休業日のお知らせ
制服リサイクルバンクは、令和7年8月13日(水曜日)から15日(金曜日)までお盆休みとさせていただきます。
ご利用を予定している方はご注意ください。ご不便をおかけし申し訳ありませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。
「足利市制服リサイクルバンク」は、みなさまの善意と、足利市くらしの会の協力により開設(平成9年7月より常設)しています。資源の有効利用と物を大切にする精神から、卒業や成長などで着られなくなった学生服等を、「譲っていただける方」と「譲ってほしい方」に橋渡しをする場を提供しています。
制服リサイクルバンクの概要
開設場所
足利市南町4254-1(ニューミヤコホテル1階 北口)
電話 0284-73-4411
開設日時
毎週月曜日から金曜日(祝日・年末年始・お盆期間を除く)
午前10時から午後4時まで (12月から2月は、午前10時から午後3時30分)
取扱品目
市内中学校及び高等学校の制服、ワイシャツ、ブラウス、スカート、運動着、柔道着、コート類、ランドセル、カバンなど
申し込み
譲っていただける方
- 対象
無料で提供いただける方 - 申し込み
提供品を制服リサイクルバンクへ持参(クリーニングは不要です)
譲ってほしい方
- 対象
市内の中学校・高等学校に通学している方、または入学予定方の使用に限ります
(目的外利用を防ぐため、お名前等を申告していただきます) - 申し込み
制服リサイクルバンクにて、有償(クリーニング代程度)で提供 - ご注意
返品や交換はしておりません。
予約は受け付けておりません。
制服リサイクルバンクの活動を動画でご覧いただけます!
市内中高校の制服のリサイクルを推進している足利市くらしの会は「制服リサイクルバンク」を運営していますが、この取り組みが認められて、平成21年度「地域づくり総務大臣表彰」(現:ふるさとづくり大賞)を受賞しました。
受賞団体の活動内容を、Youtube(ユーチューブ)チャンネル 「地域づくりテレビ」(財団法人地域活性化センター )でご覧になれます。
内容は、足利市内の風景と共に、制服リサイクルバンクの活動と会員の声が紹介されています。