このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS

印鑑登録について

  印鑑登録とは、印鑑を登録することによってその印鑑が本人のものであるということを証明する制度です。
大切な行為に利用されることから、登録する本人の意思を確認しています。

印鑑の登録資格

  • 印鑑登録できる人や登録できる印鑑には資格があります。
印鑑の登録資格一覧
印鑑登録できる人 足利市に住民登録している方。
ただし、15歳未満の人や印鑑登録する意思のない人は印鑑登録できません。
登録できる印鑑の数 1人1個(他の人と共有することはできません)
印鑑の材質 ゴム印などの変形しやすい材質では登録できません。
印鑑の大きさ 小さすぎる印鑑(一辺の長さが8ミリの正方形に収まるもの)は登録できません。
また、大きすぎる印鑑(一辺の長さが25ミリの正方形に収まらないもの)も登録できません。
登録できる字の
組み合わせ等

氏名が、足利尊氏さんの場合

  • 「足利尊氏」、「足利」、「尊氏」など。
  • 「之印」、「の印」、「章」、「之章」を加えたものは登録できます。

外国人住民の方は、登録してある通称名の氏や名でも印鑑登録することができます。

登録できる字体等 氏名の文字と同じ字種であるもの    (例)辺-邊 など
変体仮名をひらがなに書き換えたもの    (例)ゑ-え  など
その他
登録できないもの
  • 枠が4分の1以上欠けているもの。文字が欠けているもの。
  • 指輪印。
  • 極端に図案化し、社会通念上本人の氏名を表していないと思われるもの。
  • 凹凸が逆に彫られたもの。

印鑑登録の申請方法

  • 申請方法によって、即日登録できる場合と登録までに日数を要する場合があります。
  • 《市役所市民課窓口》または《行政サービスセンター(アピタ・コムファースト専門店街2階)》で申請ができます。※公民館では手続きはできません
  • 登録証として「印鑑登録証」を交付します。 
  • 「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」をお持ちの方は、印鑑登録証としてお使いいただくこともできます。
  • 印鑑登録の手数料は300円です。
申請方法・所要日数
申請人 申請方法 所要日数
本人

《登録者本人が申請をする場合》(身分証明書あり)

申請の受付当日に印鑑の登録が完了し、その場で証明書の発行が可能です。

  持参するもの

  • 登録する印鑑
  • 身分証明書 
    (注)身分証明書とは、「官公署の発行した本人の顔写真が貼付された免許証、許可証または身分証明書」をさします。例:運転免許証、パスポート等(有効期限内のものに限る)
即日

《登録者本人が申請をする場合》(身分証明書なし)

申請の受付後、住民登録地に照会書兼回答書を送付します。後日、受け取った照会書兼回答書を持参していただいたときに印鑑登録が完了します。

  持参するもの

【第1回目】

  • 登録する印鑑

【第2回目】

  • 登録する印鑑
  • 郵便で受け取った照会書兼回答書
  • 健康保険証等、本人確認のできる書類
数日

《登録者本人が申請する場合》(保証書あり)  

保証書とは、「本市に印鑑登録をしている者が、その登録をした印鑑を押印し、申請者が本人であると確認した保証書」をいいます。

申請の受付当日に印鑑の登録が完了し、その場で証明書の発行が可能です。

  持参するもの

  • 登録する印鑑
  • 保証書(窓口に備付けの様式)
即日
代理人

《委任を受けた代理人が申請する場合》

申請の受付後、登録申請者本人の住民登録地に照会書兼回答書を送付します。後日、受け取った照会書兼回答書を持参していただいたときに印鑑登録が完了します。

  持参するもの

【第1回目】

【第2回目】

  • 郵便で受け取った照会書兼回答書(代理人選任届も兼ねる)
  • 登録する印鑑
  • 代理人の本人確認のできる書類(例:運転免許証、健康保険証)
数日
 

印鑑登録証について

  • 現行は「印鑑登録証」または、印鑑登録のしてある「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」
  • 平成24年5月以前に印鑑登録した方は、「印鑑登録証・市民カード」
  • 平成9年9月以前に印鑑登録した方は、紙製の「印鑑登録者手帳」(オレンジ色またはベージュ色)

印鑑登録証明書交付申請

  • 「印鑑登録証」または、印鑑登録のしてある「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」を必ず提示してください。
  • 申請用紙に必要事項を記入して請求してください。
  • 市役所、行政サービスセンターおよび各公民館で証明書が取れます。
印鑑登録証明書交付申請人・必要なもの
申請人   本人または代理人(委任状などは必要ありません)
必要なもの

  証明が必要な方の「印鑑登録証」または、印鑑登録のしてある「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」

その他の手続き

  • 登録した印鑑を紛失したときや登録が不要になったときなど、いろいろな手続きがあります。
  • 手続きの方法は印鑑登録の場合と同様です。
その他の手続きの種類・持参するもの
内容 届出の種類 持参するもの*
印鑑登録の必要が無くなったとき 印鑑登録廃止届
  • 「印鑑登録証」または、印鑑登録のしてある「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」
  • 登録してある印鑑

印鑑を紛失したとき

印鑑がき損したとき

印鑑登録廃止届

 

  • 「印鑑登録証」または、印鑑登録のしてある「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」

「印鑑登録証」または、印鑑登録のしてある「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」 を紛失したとき

印鑑登録証亡失届
  • 登録してある印鑑

「印鑑登録証」を、すでにお持ちの「マイナンバーカード」「住民基本台帳カード」に交換するとき

「印鑑登録証・足利市民カード」が
汚損・き損したとき

印鑑登録証引換交付申請

 

  • 「印鑑登録証」
  • 登録してある印鑑

暗証番号を忘れたとき
暗証番号を他人に知られたとき

暗証番号変更申請
  • 印鑑登録してある「マイナンバーカード」または「住民基本台帳カード」
*手続きには印鑑登録の方法と同様に身分証明書が必要です。

掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 市民課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています