トップ
> 足利市通勤補助金について
足利市通勤補助金について
※東京圏とは、東京都、埼玉県、千葉県及び神奈川県を指します。
補助対象者
- 本市に居住の方で新たに東京圏へ通勤する方(足利市へ移住した方含む)
- 勤務する会社から特急券又はグリーン券に係る手当が支給されていない方
- 本市に5年以上定住する意思を有する方
-
市税の滞納がない方
-
暴力団員等でない方
※東武鉄道特急列車の足利市駅から浅草駅までの区間、又は東日本旅客鉄道株式会社普通列車グリーン券を利用し、久喜駅を乗降駅として東京圏に通勤をする方が対象です。
支給期間
最長3年間(連続する36か月間)
(※予算額に達した場合、終了の可能性あり)
支給額
通勤に要した特急券(足利市駅~浅草駅区間)又はグリーン券(久喜駅を乗降駅とするもの)の実費の2分の1(1か月当たり1万円が上限)
※百円未満は切り捨て
申請
下記の必要書類を足利市移住・定住相談センター「En no sitaー燕のした」(東武足利市駅構内)へ
※2回目以降のご申請については、メールでのご申請が可能です。
申請受付期間
- 令和7(2025)年3月~令和7(2025)年7月までの利用分:8月1日~9月10日
- 令和7(2025)年8月~令和8(2026)年1月までの利用分:2月1日~3月10日
申請書類
- 通勤補助金申請書(
word(docx 15 KB)・
PDF(pdf 91 KB)・
見本(pdf 125 KB))
- 利用状況一覧表(
word(docx 20 KB)・
PDF(pdf 283 KB)・
見本(pdf 561 KB))
- 「特急券」「グリーン券」「東武鉄道発行の特急券領収書」「JR東日本発行のグリーン券領収書」のいずれかの写し(乗車日が記載されているもの)
- 雇用状況等証明書(初回のみ)(
word(docx 35 KB)・
PDF(pdf 157 KB)・
見本(pdf 41 KB))
- 交付請求書(
word(docx 20 KB)・
PDF(pdf 60 KB))
- 通帳(口座番号等の記載部分)のコピー(初回のみ)
- 顔写真付き本人確認書類(初回のみ運転免許証・パスポート等をご提示ください)
申請先
足利市移住・定住相談センター「En no sitaー燕のした」
〒326-0821栃木県足利市南町3694(東武足利市駅構内)
電話番号:0284-22-3434/メール:karariko.ashikaga@gmail.com
営業時間:午前10時~午後6時(休業日:水曜日)
掲載日 令和5年4月20日
更新日 令和7年4月22日
このページについてのお問い合わせ先