このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ市政情報広報・広聴広報あしかがみ令和6年度> 広報あしかがみ(令和6年8月号)

広報あしかがみ(令和6年8月号)

市と皆さんのご家庭を結ぶ「かけ橋」として、市政の動き、行事案内、まちの話題などのほか、市民生活や消費生活に関連した記事を掲載しています。

 

広報あしかがみ8月号表紙

 

広報あしかがみはこちらからもご覧いただけます。

PDFファイル版

pdf広報あしかがみ8月号一括ダウンロード(pdf 15.29 MB)

各ページの掲載内容一覧表
pdfp1(pdf 2.03 MB) 表紙 石尊山の梵天祭り
pdfp2(pdf 293 KB)

Contents 目次

温故創新 地方自治体と人口問題(2)

pdfp3-5(pdf 3.84 MB)

《特集》足利市職員採用試験

pdfp6-7(pdf 535 KB)

《Pick UP!》

  • 定額減税調整給付金の給付対象の方へ
  • あなたの職場は大丈夫?消防法令違反
pdfp8(pdf 1.04 MB) 有料広告のページ
pdfp9(pdf 177 KB)

《Pick UP!》

  • 利用窓口拡大!スマホ決済
  • 子宮頸がん(HPV)ワクチンキャッチアップ接種
  • スポーツ施設の使用料を改定します
pdfp10-11(pdf 1.15 MB) 《お知らせ》
  • 路線バス 運行ダイヤ変更
  • 行政サービスセンター休業日
  • 水道週間ポスター・習字 コンテスト入賞者
  • 実施します 農地パトロール
  • 空き家問題110番 無料電話相談会
  • 八木節振興を図る団体を支援
  • 見つけたらすぐ防除 タバココナジラミ
  • ご協力ください 毎月勤労統計調査
  • 都市計画事業 事業計画書変更案の縦覧
  • ご利用ください 市民資料室
  • 昨年度の情報公開請求実績

《税》

  •  提出してください 固定資産現所有者申告書

《健康・福祉》

  •  ジェネリック医薬品利用差額通知
  • 胃・肺がん集団検診、いちょう検診

《募集》

  •  パブリックコメント
  • 放送大学 10月入学学生
pdfp12-13(pdf 662 KB)

《募集》

  • こどもの見守り活動登録者

《講座・教室》

  •  専門家と学ぼう 足利銘仙ってなに?
  • 足利大学連携講座 Theあしかが学
  • 足利カレッジ
  • 市民活動センターの講座
  • 基本を学ぶ 料理教室
  • 基本を学ぶ パン作り教室
  • 切り絵教室
  • ミニ盆栽つくり
  • ソフトテニス(2)
  • 硬式テニス(2)ナイター
  • 弓道(2)
  • ゴルフ(2)
  • 高齢者元気アップ教室 御厨コース
  • ストレッチや有酸素運動 姿勢改善スタイルアップ
  • 学童保育支援技能講習
  • 就活準備セミナー・個別相談会
  • 応急手当講習会(入門コース)
pdfp14-15(pdf 922 KB)

《講座・教室》

  •  甲種防火管理新規講習
  • 危険物取扱者試験準備講習会
  • 危険物取扱者試験(後期)

《イベント》

  •  原爆写真ポスター展
  • 論語の暗唱試験 素読吟味
  • ふるさとまちおこし寄席研鑽会
  • 知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム
  • 足利市民プラザ演劇祭
  • 音楽座ミュージカル公開プレビュー公演『ホーム』
  • 草雲 四季の美 紅葉織りなす秋
  • 市民ゴルフ大会 兼 市民選手権ゴルフ大会
  • グラウンド・ゴルフ大会
  • 室内グラウンドゴルフの集い&大会
  • アーチェリー体験会
  • 歌謡オンステージ ショーや抽選会など
  • 語り 民話や昔話でひとときを
  • 障がい福祉団体による販売会 ハートショップ
  • 市民活動センターの展示

図書館だより

pdfp16(pdf 1.61 MB) 有料広告のページ
pdfp17(pdf 840 KB)

《イチオシ!Event》

  • 防災ワークショップ
  • アートの街 ASHKAGA 暴れん坊草雲
  • フィルハーモニー・オーボエカルテットwith佐渡 裕
pdfp18-19(pdf 637 KB)

子育て情報

  • 幼稚園・保育所(園)・認定こども園の入所(園)の申し込み
  • 8月上旬に発送します 新入学児童の健康診断のご案内
  • 学区外から小・中学校に通う場合の手続き
  • ハローベビークラス
pdfp20(pdf 419 KB)

子育て情報

  • 伝統文化親子体験教室
  • ジュニア教室バドミントン(2)
  • ジュニア教室硬式テニス(2)
  • 公開講座『リトミック』
  • こども学級『夏休み宿題応援教室』
pdfp21(pdf 1.28 MB) 有料広告のページ
pdfp22-23(pdf 417 KB)

くらしの情報NAVI

  • 今月の市税納期
  • 8月の施設休館日
  • 休日夜間診療所
  • 救急電話相談
  • 市公式YouTube
  • 事例から学ぶ消費者トラブル
    「いいです」は断りの言葉?
  • 各種相談
pdfp24(pdf 4.64 MB)

裏表紙

TOCHIGI CITYホームゲームに500人を無料招待!


掲載日 令和6年7月26日 更新日 令和6年7月29日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
総合政策部
お問い合わせ先:
総合政策部 秘書広報課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
お問い合わせ先:
総合政策部 秘書広報課 広報広聴担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
FAX:
0284-21-4044
(メールフォームが開きます)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています