このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ環境・安全環境衛生(ごみ・リサイクル)浄化槽> 足利市循環型社会社会形成推進地域計画について

足利市循環型社会社会形成推進地域計画について

足利市循環型社会形成推進地域計画について

ごみ処理施設整備や浄化槽転換設置にあたっては、環境省所管の「循環型社会形成推進交付金」を
活用しております。
 

この交付金の申請には、「循環型社会形成推進地域計画」の提出が必要となっています。

  • 平成29年4月1日から令和6年3月31日までの7年間を計画期間とする、

「足利市循環型社会形成推進地域計画(第2次計画)」については以下のとおりです。
pdf足利市循環型社会形成推進地域計画(第2次計画)(pdf 4.58 MB)

上記計画に基づく事業実施後の事後評価については、以下のとおりです。
pdf目標達成状況報告書(pdf 176 KB)
pdf改善計画書(pdf 101 KB)


掲載日 令和7年9月29日 更新日 令和7年10月6日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 クリーン推進課
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
(メールフォームが開きます)

カテゴリー

  • 足利市循環型社会社会形成推進地域計画について

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています