特別な支援が必要な子どもの教育(特別支援教育)
特別支援教育は、様々な障がいのある子どもたち、またはその他の特別な支援が必要な子どもたちの自立や社会参加に向けて、一人一人に合った指導や支援を行う教育です。
通級指導教室
通常の学級の子どもたちが、ある一定の時間(月1時間~週8時間程度)通級指導教室へ通って、個別指導や小集団指導を受けることができます。足利市には、小学校7校、中学校1校に通級指導教室が設置されていて、周りの学校から通うことができます。
対象は、言語障がい・弱視・難聴・学習障がい・注意欠陥多動性障がい等の子どもたちです。
通級指導教室設置校 | 通級対象校 |
---|---|
青葉小学校 | 青葉小・東山小・桜小 |
毛野小学校 | 毛野小・毛野南小・富田小 |
山辺小学校 |
山辺小 |
南小学校 | 南小・矢場川小 |
三重小学校 | けやき小・三重小 |
山前小学校 | 山前小 |
北郷小学校 |
北郷小・大月小・名草小 |
梁田小学校 | 梁田小・久野小・筑波小 |
御厨小学校 | 御厨小 |
葉鹿小学校 | 葉鹿小・坂西北小 |
小俣小学校 | 小俣小 |
山辺中学校 | 山辺中(他校からの通級については、必要に応じて相談) |
西中学校 | 西中(他校からの通級については、必要に応じて相談) |
北中学校 | 北中(他校からの通級については、必要に応じて相談) |
協和中学校 | 協和中(他校からの通級については、必要に応じて相談) |
特別支援学級
一人一人の教育的ニーズに合わせた教育を、個別指導や小集団指導によって行う学級です。この学級の子どもたちは、通常の学級の中でも、できるだけ多く交流学習を行っています。
種別 | 設置している小学校 | 設置している中学校 |
---|---|---|
主に学習面の支援 (知的障がい) |
けやき小・青葉小・東山小・桜小・毛野小・毛野南小・山辺小・南小・三重小・山前小・北郷小・大月小・富田小・矢場川小・梁田小・筑波小・御厨小・坂西北小・葉鹿小・小俣小 |
第二中・第三中・毛野中・山辺中・西中・北中・協和中・坂西中 |
主に行動面の支援 (自閉症・情緒障がい) |
けやき小・青葉小・東山小・桜小・毛野小・毛野南小・山辺小・南小・三重小・山前小・北郷小・大月小・富田小・梁田小・御厨小・坂西北小・葉鹿小・小俣小 |
第二中・第三中・毛野中・山辺中・西中・北中・協和中・坂西中 |
見えにくさへの支援 (弱視) |
||
聞こえにくさへの支援 (難聴) |
御厨小 |
西中 |
このコンテンツに関連するキーワード
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和5年4月6日
このページについてのお問い合わせ先