トップ
> 岩手県大船渡市林野火災に伴う災害寄附金の受付について
岩手県大船渡市林野火災に伴う災害寄附金の受付について
岩手県大船渡市林野火災に係る支援として、寄附金の受け付けをいたします。
本市は、令和3年2月に西宮林野火災が発生し、その教訓から全国唯一の山火事防止条例である「足利市の美しい山林を守る条例」を制定している自治体です。
また、その節は全国から多額の寄附をいただき、消防資機材の購入や、ハイキングコースの復旧などにあてさせていただきました。
つきましては、被災自治体や被災者への支援を行うため、募金箱を設置しました。
※領収書が必要な方は、足利市役所本庁舎1階社会福祉課(22番窓口)に直接ご持参ください。
募金箱設置場所
足利市役所本庁舎1階市民ホール
0284-20-2222(代表)
午前8時30分~午後5時15分
※土日・祝日を除く。
各公民館
午前8時30分~午後5時15分
※土日・祝日を除く。
行政サービスセンター
0284-70-5855
午前10時~午後7時
※休館日はアピタ・コムファースト店舗休業日等に準ずる。
掲載日 令和7年3月4日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
健康福祉部 社会福祉課 社会福祉担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2132