トップ
> 足利市の有料公園施設一覧を紹介します
足利市の有料公園施設一覧を紹介します
公園施設の利用については、下記の申し込み先にお問合せ下さい。
- ※注)また、都市公園において、物品の販売、競技会等の行為及び仮設工作物などで占用する場合には申請手続きおよび使用料または占用料が必要となります。業務内容の公園施設のお申し込みへ
-
足利市有料公園施設一覧表
| 公園名 | 施設の種類 | 単位 | 金額(円) | 申し込み先 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 足利公園 | 野外ステージ | 営利の目的につき4時間 | 昼 | 4,400 |
エコアールグリーンプラザ(渡良瀬グリーンプラザ)内 |
| 大日苑 | 夜 | 6,600 | 織姫公園管理事務所 22-8256 |
||
| 中橋緑地 | その他4時間 | 昼 | 1,320 | 40-1787 | |
| 夜 | 3,300 | ||||
| 多目的広場 | 1台につき1日 | 200 | |||
| 回数券11枚綴り | 2,000 | ||||
| 朝倉公園 | 軟式野球場 | 1面につき1時間 | 275 | 市民プラザ 72-8511 | |
| 猿田公園 |
40-1787 |
||||
| 福富公園 | |||||
| 小俣公園 | |||||
| 赤松台公園 | 総合運動場管理事務所 41-3963 |
||||
| 北郷公園 | |||||
| 葉鹿公園 |
40-1787 |
||||
| 岩井分水路緑地 | |||||
| 八坂団地公園 | |||||
| 山川公園 | 毛野体育館 43-2013 | ||||
| 八幡公園 | 市民プラザ 72-8511 | ||||
| 本町緑地 | サッカー場 | 1面につき1時間 | 550 |
40-1787 |
|
| ミニサッカー場 | 1面につき1時間 | 275 | |||
| 借宿緑地 | 軟式野球場 | 1面につき1時間 | 275 | ||
| テニスコート | 1面につき1時間 | 198 | |||
| 八坂団地公園 | テニスコート |
1面につき1時間 |
198 | ||
| 毛野東部工業団地南公園 | |||||
| 堀里南公園 | 現在貸出中止となっています | ||||
| 川崎緑地 | ゴルフ練習場 | ― | 別に定める | 川崎ゴルフ場練習場 91-2953 |
|
| 梁田緑地 | ゴルフ場 | ― | 別に定める | 足利渡良瀬ゴルフ場 73-4171 |
|
| 岩井分水路緑地 | 大規模親水施設 | 1人につき1回 |
一般:220 |
40-1787 | |
| サイクルランド | 1周 | 50 | |||
| 10分 | 50 | ||||
| 回数券12枚綴り | 500 | ||||
| 織姫公園 | 2階ホール | 午前9時から正午まで | 980 | 織姫公園管理事務所 22-8256 |
|
| 午後1時から午後5時まで | 1,320 | ||||
| 午後6時から午後10時まで | 1,650 | ||||
| 2階和室 | 午前9時から正午まで | 660 | |||
| 午後1時から午後5時まで | 880 | ||||
| 午後6時から午後10時まで | 1,100 | ||||
| 軟式野球場 | 1面につき1時間 | 385 | 運動場管理事務所 41-3963 |
||
| テニスコート | 1面につき1時間 | 264 | |||
もご利用下さい
備考
- 使用料は、消費税及び地方消費税を含む。
- 軟式野球場、サッカー・ミニサッカー場、ソフトボール場及びテニスコートについては、市内の小学生、中学生及び高校生の使用料は、半額とする。
- 岩井分水路緑地大規模親水施設については、小学校就学前の者の使用料は、無料とする。
- 織姫公園2階ホールまたは2階和室の使用時間を超過した場合は、超過時間1時間(1時間に満たない端数は、これを1時間とする。)につき、規定使用料の100分の30に相当する額を聴き取るする。
- 市民以外の者が織姫公園2階ホールまたは2階和室を使用する場合の使用料(以下「特定使用料」という。)は、規定使用料の100分の50に相当する額を加算した額とする。ただし、両毛広域都市圏総合整備推進協議会を構成する市町村の住民については、市民とみなす。
- 織姫公園2階ホールまたは2階和室を使用して入場料その他これに類する料金(以下「入場料」という。)を聴き取るする場合の使用料は、規定使用料または特定使用料に次に定める率を乗じて得た額を加算した額とする。
- 入場料が1人1,500円未満のとき 100分の50
- 入場料が1人1,500円以上のとき 100分の100
- 物品の販売を目的として織姫公園2階ホールまたは2階和室を使用する場合の使用料は、規定使用料または特定使用料の100分の100に相当する額を加算した額とする。
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
都市建設部 市街地整備課 緑化推進担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2181
FAX:
0284-21-1946
(メールフォームが開きます)







