ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
このサイトの見方
サイトマップ
Foreigners Guide
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
事業者向け情報
観光・イベント
市政情報
Googleカスタム検索
検索の使い方
足利市役所の組織別電話番号一覧
足利市 休日夜間急患診療所・救急電話相談
足利市内のイベントカレンダー
トップページ
>
組織でさがす
> 農林整備課
本文
農林整備課
新着情報
2022年5月17日更新
林道長石線の通行止めについて
2022年5月15日更新
「林道粟谷松田線」の通行止めのお知らせ
2022年4月6日更新
ツキノワグマ出没(目撃)情報
2022年4月1日更新
足利市森林整備計画
2022年3月2日更新
林道通行の際の注意点について
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
農地整備担当
ため池ハザードマップの公表について
防災重点ため池及び浸水想定区域図の公表について
農業の有する多面的機能の発揮促進に関する計画
農道等補修材料費支給事業
農山漁村活性化プロジェクト交付金
林政・獣害対策担当
林道長石線の通行止めについて
「林道粟谷松田線」の通行止めのお知らせ
ツキノワグマ出没(目撃)情報
足利市森林整備計画
林道通行の際の注意点について
豚熱(CSF)に関する情報について
イノシシ出没情報
有害鳥獣(イノシシ等)対策費補助金制度
サル出没情報
カモシカ出没(目撃)情報
伐採届の提出について
森林の土地を取得した方は届出が必要です
足利市鳥獣被害防止計画の作成について
森林環境譲与税について
死亡した野鳥にご注意ください
「林道野山線」の通行止めのお知らせ
獣害用電気柵の安全な使用について
イノシシの防除について
狩猟免許試験について
お問い合わせ・住所
Tel:0284-20-2163
(林政・獣害対策担当)
Tel:0284-20-2164
(農地整備担当)
Fax:0284-21-0643
お問い合わせはこちらから
関連情報
計画・構想・指針
足利市鳥獣被害防止計画の作成について
農業の有する多面的機能の発揮促進に関する計画
農山漁村活性化プロジェクト交付金
資格・試験・講習
狩猟免許試験について
申請・届出
有害鳥獣(イノシシ等)対策費補助金制度
伐採届の提出について
森林の土地を取得した方は届出が必要です
よくある質問
足利市森林整備計画
豚熱(CSF)に関する情報について
森林環境譲与税について
獣害用電気柵の安全な使用について
イノシシの防除について