ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
このサイトの見方
サイトマップ
Foreigners Guide
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
事業者向け情報
観光・イベント
市政情報
Googleカスタム検索
検索の使い方
足利市役所の組織別電話番号一覧
足利市 休日夜間急患診療所・救急電話相談
足利市内のイベントカレンダー
トップページ
>
史跡足利学校
> 講座・イベント情報
史跡足利学校
おうちで過ごそう!足利学校!
足利学校動画集
参観案内
足利学校を参観する方へ
休館日
史跡内マップ
アクセス・駐車場
仮装(コスプレ)で参観される方へのお願い
多言語音声ガイドアプリ
お知らせ
足利学校日誌(随時更新中)
講座・イベント情報
刊行物
足利学校の年間行事
足利学校跡の紹介
足利学校の歴史
足利学校年表
文化財
伝統行事(釋奠、こども釋奠、曝書)
足利学校の歴史Q&A
史跡足利学校跡保存活用計画
足利学校庠主(校長)より
庠主挨拶
庠主のことば
初代史跡足利学校庠主
第2代史跡足利学校庠主
歴代の庠主
もっと楽しむ足利学校
宥座の器(ゆうざのき)
この木、何の木?
足利学校 on ツイッター
足利学校限定『書写体験』
論語素読体験プログラム
足利学校のひみつ
各種申請
借用掲載許可申請
撮影収録申請
めざせ世界遺産!!
世界遺産登録推進の取り組み(紹介サイト)
日本遺産
日本遺産に認定されました
足利学校クイズ
初級
中級
上級
博士級
番外編
各種委員
釋奠保存委員会
論語素読運営委員会
関連リンク
リンクページ
本文
講座・イベント情報
2022年6月23日更新
史跡足利学校跡参道発掘調査の現地説明会を開催します!
2022年5月27日更新
令和4年度『足利学校アカデミー』を開催します!
2022年4月21日更新
史跡足利学校『日曜論語素読体験』を紹介します
2022年4月19日更新
令和4年度史跡足利学校儒学等教養講座を開講します!
2022年4月9日更新
【終了】「世界自閉症啓発デー」及び「発達障害啓発週間」に合わせ史跡足利学校をブルーライトアップします
2022年1月27日更新
文化財防火デーに合わせ消防訓練を実施しました
2021年11月21日更新
【終了】文化財と黄葉のコラボレーション!夜間特別公開『足利灯り物語』を開催します
2021年11月11日更新
【終了】11月14日の『世界糖尿病デー』に合わせ史跡足利学校をブルーライトアップします
2021年10月31日更新
【終了】10月29日の『世界脳卒中デー』に合わせ史跡足利学校をブルーライトアップします
2021年9月27日更新
【終了】9月の『世界アルツハイマー月間』に合わせ史跡足利学校をオレンジカラーでライトアップします
2021年6月1日更新
史跡足利学校『論語体験プログラム』をご利用ください!