【注意】スズメバチに注意してください!
印刷用ページを表示する掲載日:2021年10月8日更新
スズメバチに注意!!
市内ハイキングコース上におきまして、スズメバチが飛んでいるとの情報が寄せられております。
この時期のスズメバチは、繁殖期であり巣を守るためにかなり攻撃的になっているため、近づくと大変危険です。
スズメバチを見つけたときは、絶対に近づいたり刺激したりしないようにしましょう!
また、ハイキングをされる方については、十分注意していただきますようお願いいたします。
連絡があった場所
大小山ハイキングコース
- 大小山頂上付近
- 妙義山頂上付近
毛野大坊山ハイキングコース
- 大小山分岐から山川長林寺方面へ数メートル下った付近
仙人ヶ岳ハイキングコース
- 熊の分岐から仙人ヶ岳山頂方面へ約100メートル登った付近
歴史のまちを望むみちハイキングコース
- 行道山浄因寺境内から行道山(石尊山)見晴台方面へ階段を約20メートル登った付近
注意点
- スズメバチは黒いものを攻撃する習性があります。黒い服を避け、長袖、長ズボンを着用し、帽子をかぶりましょう。
- 香りの強い化粧品等の使用は控えましょう。
- スズメバチが近寄ってきても、慌てて手で振り払うなどの急な行動は取らないようにしましょう。
- その場を離れるときは、静かに後ずさりをして逃げましょう。
- スズメバチにさされたときはすぐに病院で診察を受けてください。応急処置として保冷剤、水道水や濡れタオル等を傷口にあてて冷やし、患部が腫れ出したら、抗ヒスタミン軟膏を塗ってください。