NPOとは?
印刷用ページを表示する掲載日:2018年7月14日更新
NPO(エヌ・ピー・オー)とは?
NPOは、英語の「Non-Profit Organization」の頭文字をとったもので、日本語で「民間非営利組織」という意味です。一般的には、社会的使命(ミッション)を持って、自発的・継続的に社会的な責任を持って活動を行う組織のこととされています。
一般にNPOは次の特性を持っていると言われています。
1)自主性、自発性、自立性、自律性
2)公共性(公益性)
3)先駆性
4)多様性(多元性)
5)国際性 など
また、「非営利」とは利潤追求を目的としないことです。営利を目的としないのであれば、無償で活動を行うようなイメージを持ってしまいがちですが、ここで言う「非営利」とは、対価を貰ってサービスなどを行ってもその結果生じた剰余金(もうけ)を関係者で配分しないことをいいます。
NPO法人に着目した場合、法人が事業によって利益を得て、その結果として剰余金が生じた場合、次年度の事業に使うことになります。
詳しくはとちぎNPO・ボランティア関連情報(栃木県/県民文化課)
NPO法人一覧
認証法人【栃木県】 (栃木県 県民文化課ホームページ Excelファイル)
認証法人【全国】 (内閣府NPOホームページ 特定非営利活動法人情報の検索)