妊婦健康診査費用が助成されます
印刷用ページを表示する掲載日:2020年4月1日更新
母子健康手帳と同時に、妊婦一般健康診査受診票(全14回分)をお渡ししています。
県内の医療機関で妊婦健康診査を受ける際、健診費用の一部を助成するものです。
妊婦健康診査は、お母さんと赤ちゃんの健康を守るために大切なものです。定期的に健診を受けましょう。
- 里帰り出産等で県外の医療機関での健診を希望される方は、事前に健康増進課にお問い合わせください。
- 足利市に転入された方で、他市町村が発行した受診票をお持ちの方は、足利市の受診票と交換いたしますので、妊婦健康診査を受ける前に健康増進課にお越しください。
- 他市町村へ転出された場合は、足利市発行の受診票を使用できませんので、転入先の市町村で受診票の交換の手続きをしてください。
助成される額
1回目:20,000円
8回目:11,000円
11回目:9,000円
2~7回目・9~10回目・12~14回目:5,000円
を上限に、助成します。
※上限額を超えた場合の差額は自己負担となります。
※受診票の再交付はいたしませんので、大切に保管してください。
妊産婦医療費助成制度についてはこちらから(児童家庭課)