足利市建築・景観賞表彰式と景観講演会を開催しました
印刷用ページを表示する掲載日:2018年12月6日更新
平成30年度(第36回)足利市建築・景観賞表彰式
「足利市建築・景観賞」は、歴史・文化、自然と人が調和し、心地よさを実感できる都市を目指し、都市環境の資質の向上及び都市景観に対する市民の皆さんの意識の高揚を図るため、良好な景観を創出する建築物やまちなみ景観、まちづくり団体を表彰しています。
◇表彰式 11月16日(金曜日)午後2時00分~ 足利市民会館別館ホール
ご来賓の足利市議会渡辺議長、斎藤副議長、教育経済建設常任委員会冨永委員長、小林副委員長、本賞の審査をしていただいた景観委員会委員の皆さんに臨席していただき、市長から受賞者の皆さんに表彰状と銘板を授与しました。
*受賞作品・団体については、平成30年度(第36回)足利市建築・景観賞決定をご覧ください。
建築・景観賞(建築文化賞)ライブラリー こちらからこれまでの受賞作品をご覧いただけます。
景観講演会
◇景観講演会 11月16日(金曜日)午後3時00分~ 足利市民会館別館ホール
足利大学教授であり、足利市景観委員会会長である増山正明先生に「地域資源を活かした景観まちづくり」という演題で講演いただきました。ご参加いただきました皆さん、ありがとうございました。