入選作品発表!令和3年度 環境に関するポスターと標語コンクール
印刷用ページを表示する掲載日:2021年11月1日更新
環境に関するポスターと標語コンクール 入選作品が決定しました!
市内小中学生とその保護者を対象に募集した「環境に関するポスターと標語コンクール」の結果についてお知らせします。
令和3年度は、ポスター部門に小学生429作品、中学生101作品、合計530作品、標語部門に小学生658作品、中学生13作品、保護者82作品、合計753作品の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。
入選した作品は、令和3年11月24日(水曜日)午後1時から11月29日(水曜日)まで、コムファースト・ショッピングセンター(アピタ足利店)1階 コムコム広場にて展示します。
(新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止となる場合があります。ご了承ください。)
ポスター部門 最優秀作品紹介
- 最優秀賞 4作品
- 梁田小学校1年 平塚 瑞樹(ひらつか みずき)さん
クリックで拡大画像を見ることができます [610KB] - 冨田小学校4年 山本 桃愛(やまもと もな)さん
クリックで拡大画像を見ることができます [607KB] - 山辺小学校6年 及川 樹(おいかわ いつき)さん
クリックで拡大画像を見ることができます [828KB] - 協和中学校2年 藤川 夏音(ふじかわ かのん)さん
クリックで拡大画像を見ることができます [748KB]
- 梁田小学校1年 平塚 瑞樹(ひらつか みずき)さん
標語部門 最優秀作品紹介
- 児童・生徒の部 2作品
- 「すてないで 手に持つゴミも 良心も」 北郷小学校5年 加藤 侑(かとう ゆう)さん
- 「変えよう環境意識 始めよう身近な取り組み」 西中学校3年 中上 美空(なかがみ みく)さん
- 保護者の部 1作品
- 「自然保護と省エネ推進 地球を守る二刀流」 山辺小学校保護者 田部井 俊勝(たべい としかつ)さん
入選者一覧
最優秀賞から佳作までの入選者一覧は、添付ファイルをご覧ください。