敬老事業
印刷用ページを表示する掲載日:2019年4月1日更新
敬老会の開催
毎年9月の「敬老の日」の前後に、多年にわたり地域社会の発展に尽くされた高齢者の方々の長寿を祝福するため
各地区や町内、施設ごとに敬老会を実施しています。
補助金
対象者人数に800円を乗じた額を実施団体に交付します
家族介護者褒賞
対象者
市内に住所を有するおおむね65歳以上のねたきりまたは認知症高齢者を、おおむね3年以上在宅で介護している方でその行為が他の模範となる方
推薦及び選考
民生委員児童委員及び自治会長が推薦し、民生委員児童委員連合会理事会の意見を聞いて、市長が決定する。
褒賞
年1回、敬老会の席上で褒賞状と記念品を贈り、その行為を褒賞する。