不妊治療費助成金交付終了のお知らせ
印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月1日更新
令和4年度から不妊症治療の保険適応化に伴い、足利市では不妊症治療費助成金交付を終了いたしました。
なお、令和3年度中(令和4年3月31日まで)に終了した治療に関しては、令和4年6月30日(水曜日)まで申請できます。
令和3年度中に終了した治療に関する制度のご案内のチラシはこちら [PDFファイル/221KB]
申請に必要なもの (令和3年度中に終了した治療のみ対象)
- 足利市不妊・不育症治療費助成申請書 [PDFファイル/99KB]
- 「栃木県不妊に悩む方への特定治療支援事業助成金」を申請された方はその助成決定通知書、その他の助成金を申請された方はその助成決定通知書等
- 足利市特定不妊治療治療費受診等証明書(体外受精・顕微授精) [PDFファイル/97KB]/足利市特定外不妊治療治療費受診等証明書(体外受精・顕微授精以外) [PDFファイル/92KB]/足利市不育症治療治療費受診等証明書 [PDFファイル/69KB]
- 領収書
- 申請者名義の通帳
- 法律上婚姻関係にあることを証明できる書類(※)
- 住所を確認することができる書類(※)
※夫婦が本市において同一世帯であれば、6及び7については提出不要です。
※医療機関の証明については助成対象外(自己負担)です。