新聞紙、アルミ缶の拠点回収
拠点回収の目的
ごみステーションでの資源物の持ち去りを防止するとともに、市民の皆さまの資源物排出の利便性を確保し、資源物のより一層の回収を図るため、公民館、クリーンセンター等の市有施設に回収ボックスを設置し、資源物を回収、再資源化するものです。
回収ボックス
回収する資源物 |
新聞紙(折り込みチラシも含む) |
アルミ缶 |
---|---|---|
回収している施設 | 公民館、クリーンセンター | |
排出方法 |
ひも等で縛ってください。 |
透明又は半透明の袋に入れてください。 |
排出時間 | 各施設の開庁時間中(平日の概ね午前9時~午後4時) | |
その他 | ごみステーションでも従来どおり回収しています。 |
利用上の注意事項
- 足利市民の方のみ利用できます。
- 防犯、防火のため、時間外の排出は行わないで下さい。(時間外は施錠し、利用できません。)
- 事業活動に伴い発生したものの持込はできません。
- 買取ではありません。
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先