このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップくらしの情報マイナンバーお知らせ> マイナンバーカードの受け取りはお早めにお願いします

マイナンバーカードの受け取りはお早めにお願いします

申請したマイナンバーカードの受け取りはお済みですか?

現在、多くの市民の皆様にマイナンバーカードの申請、受け取りをしていただいているところですが、一方でカードの受け取りにいらしていない方も多く見受けられます。

令和5年2月28日までにマイナンバーカードを申請された方の、マイナポイント申請期限は令和5年9月末です。(マイナポイントのお手続きについてはこちらからご確認ください。

このため、特に9月は、カード交付窓口の混雑が予想されます。交付通知書(ハガキ)が届いたら、持ち物を確認のうえ、ご本人が市民課または行政サービスセンターにて、お早めにお受取りください。

なお、行政サービスセンターでの受け取りをご希望の場合は、別途お手続きが必要です。(詳細は下記をご覧ください。)

マイナンバーカードの受け取りについて

お受け取りには、交付通知書(ハガキ)の他に本人確認書類等をお願いします。

お受け取り手続きに関しての詳細は、下記からご確認ください

マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・受取(足利市ホームページ)

行政サービスセンターでのマイナンバーカードの受け取りについて

行政サービスセンターで、マイナンバーカードの受け取りを希望される場合、次のいずれかの方法で事前にご連絡をお願いします。

なお、いずれの連絡方法でも受け取り希望日の3営業日前(※)までにご連絡ください。

(※)市役所市民課の営業日(平日)

  • お電話の場合

希望される方全員分の、届いた交付通知書(ハガキ)をお手元にご用意いただき、下記へご連絡ください。

足利市役所市民課

電話番号:0284-20-2279、または、0284-20-2145

(受付時間)平日の午前8時30分から午後5時15分まで

  • 「マイナンバーカード行政サービスセンター受取申し込みフォーム」からの連絡の場合

届いた交付通知書(ハガキ)をお手元にご用意いただき、リンク先のページの「マイナンバーカード行政サービスセンター受取申し込みフォーム」(足利市ホームページ)からお手続きください。

マイナンバーカードの行政サービスセンター受取申込について(足利市ホームページ)

交付通知書(ハガキ)が紛失等によりお手元にない場合

届いたハガキを紛失してしまった方でも、受け取り可能な場合もあります。

ハガキに代わるもの(個人番号カード交付通知書・電子証明書発行通知書兼照会書)をご本人あてに郵送いたしますので、下記へご連絡ください。

足利市役所市民課

電話番号:0284-20-2279、または、0284-20-2145

(受付時間)平日の午前8時30分から午後5時15分まで

 

マイナンバーカードを持っているたかうじくん


掲載日 令和5年5月23日 更新日 令和5年8月17日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
生活環境部 市民課 届出・交付担当
住所:
〒326-8601 栃木県足利市本城3丁目2145番地
電話:
0284-20-2145(住所変更・マイナンバーカード等)

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています