ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
スマートフォン表示
メニュー
パソコン表示
このサイトの見方
サイトマップ
Foreigners Guide
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色
白
黒
青
文字サイズ
標準
拡大
ホーム
くらしの情報
事業者向け情報
観光・イベント
市政情報
Googleカスタム検索
検索の使い方
足利市役所の組織別電話番号一覧
足利市 休日夜間急患診療所・救急電話相談
足利市内のイベントカレンダー
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
> 歴史
本文
歴史
新着情報
2022年6月6日更新
!!!鑁阿寺北門 通行止め!!!
2021年12月3日更新
JR東日本「大人の休日倶楽部」会員誌で市内の足利氏関連史跡等が紹介されました
2021年11月30日更新
【黄葉情報】大日苑(鑁阿寺)の大銀杏を紹介します
2019年4月10日更新
史跡樺崎寺跡保存整備第2期工事を実施しています!(平成30年度の整備工事が終了!!)
新着情報のRSS配信
新着情報の一覧を見る
歴史
日本遺産 足利学校
(
文化課
)
史跡樺崎寺跡保存整備第2期工事を実施しています!(平成30年度の整備工事が終了!!)
(
文化課
)
史跡樺崎寺跡保存整備第1期工事が完了
(
文化課
)
国指定史跡『樺崎寺跡』の歴史
(
文化課
)
国指定史跡『樺崎寺跡』とは
(
文化課
)
歴史の一覧を見る
文化財
!!!鑁阿寺北門 通行止め!!!
(
文化課
)
史跡足利学校釋奠保存委員会名簿
(
史跡足利学校事務所
)
物外軒のご案内
(
文化課
)
史跡足利学校論語素読運営委員会
(
史跡足利学校事務所
)
JR東日本「大人の休日倶楽部」会員誌で市内の足利氏関連史跡等が紹介されました
(
文化課
)
文化財の一覧を見る
神社・寺院
【黄葉情報】大日苑(鑁阿寺)の大銀杏を紹介します
(
緑化推進担当
)
足利七福神めぐりコース
(
観光まちづくり課
)
大日苑を紹介します
(
緑化推進担当
)
西宮神社の恵比寿講
(
観光まちづくり課
)
鑁阿寺(ばんなじ)
(
観光まちづくり課
)
神社・寺院の一覧を見る