引越し・住まい
気をつけましょう
- 2022年4月1日更新ごみステーション利用のルール
- 2022年4月1日更新粗大ごみの出し方
- 2021年6月1日更新ごみの適正な分別・排出にご協力ください!【家庭のごみの分け方・出し方】
- 2021年3月23日更新宅配便で回収します!パソコンなどの小型家電
- 2020年2月1日更新パソコンの廃棄
- 2019年10月1日更新足利市南部クリーンセンターへのごみの搬入
- 2014年2月5日更新テレビ・エアコン・冷蔵庫・冷凍庫・ワイン庫・洗濯機・衣類乾燥機の廃棄(家電リサイクル法)
- 2010年9月27日更新引っ越しごみの処分
おすすめ情報
- 2022年5月17日更新令和4(2022)年度 合併処理浄化槽設置補助金
- 2022年2月21日更新特定空家等に対する代執行を実施しました
- 2020年4月1日更新補助しています。 木造住宅耐震診断・総合耐震改修・総合耐震建替え
- 2019年8月30日更新足利市空家等実態調査結果の概要を公表します。
- 2019年4月1日更新特定空家等の解体費補助金制度
- 2019年4月1日更新空き家バンク改修費補助制度
- 2018年12月14日更新足利市空き家・空き地バンク
- 2016年4月7日更新転居したときの手続き
お知らせ
- 2022年5月23日更新浄化槽に関する各種届出
- 2022年5月17日更新マイナンバーカード出張申請サポートが実施されます
- 2022年5月12日更新入学・転校の手続き
- 2022年5月12日更新システムメンテナンスに伴う証明書コンビニ交付サービス停止のお知らせ
- 2022年4月7日更新【令和4年度 足利版住宅エコポイント】住宅省エネルギー対策エコポイントを実施します!
- 2022年4月1日更新ひとり親家庭医療費助成制度
- 2022年4月1日更新戸籍の届出について
- 2022年3月31日更新浄化槽の適正な使用と維持管理をお願いします
- 2022年3月7日更新住民票等の証明書は、マイナンバーカードがあればコンビニで取得できます!
- 2021年12月28日更新母子父子寡婦福祉資金の貸付
- 2021年12月24日更新行政サービスセンター ・マイナンバーカード申請・交付窓口を増設しました
- 2021年10月8日更新市有地売却情報(先着順による随意契約)
- 2021年4月5日更新新型コロナウイルス感染拡大防止のための窓口混雑緩和へのご協力のお願い
- 2021年3月10日更新マイナンバーカードの行政サービスセンター受取申込について
- 2021年3月3日更新マイナンバーカードの電子証明書の更新について
- 2021年3月3日更新国外へ転出するときの手続き
- 2021年3月3日更新国外からの転入してきたときの手続き
- 2021年2月26日更新足利市指定ごみ袋取扱店一覧
- 2021年1月24日更新指定ごみ袋管理・製造等業務委託仕様書
- 2020年12月29日更新マイナンバーカード交付申請書の再送付について
- 2020年8月10日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の申請・受取について
- 2020年7月1日更新住宅が火災になったときの廃棄物の処理について
- 2020年5月28日更新浄化槽の設置をお願いします
- 2020年4月1日更新使用開始・中止・変更の届け出
- 2020年2月4日更新新しいデザインの2020旅券の申請受付を開始しました
- 2020年1月9日更新学区外から小・中学校に通う場合の手続き
- 2019年12月1日更新お知らせ 市営住宅の入居条件の見直しを行いました。
- 2019年10月1日更新し尿のくみ取り、手数料
- 2017年8月1日更新足利市移住希望者向け情報交流サイト「足カフェ」
- 2016年4月7日更新転出するときの手続き
- 2016年4月7日更新足利市に転入してきたときの手続き
- 2010年9月27日更新届け出の際に本人確認を行っています