障がい者
おすすめ情報
- 2021年1月4日更新障がい福祉の制度一覧
- 2015年6月8日更新障がい福祉に関する相談窓口
お知らせ
- 2022年6月13日更新ヘルプカードを配布します
- 2022年6月10日更新日常生活用具の給付
- 2022年6月1日更新福祉タクシー券の交付 (福祉タクシー協定業者 変更)
- 2022年6月1日更新令和4年度福祉タクシー券を交付します(福祉タクシー協定業者 変更)
- 2022年5月31日更新令和4(2022)年度足利市障がい者優先調達推進方針を制定しました
- 2022年5月18日更新障害福祉サービスの内容
- 2022年5月18日更新障がい児の通所サービス
- 2022年5月10日更新65歳以上で一定の障害のある方の加入、脱退、継続について
- 2022年4月15日更新NHK受信料の減免
- 2022年4月14日更新ひきこもり相談窓口のご案内
- 2022年4月11日更新在宅重度心身障がい児者紙おむつ券の給付
- 2022年4月4日更新特別児童扶養手当(国制度)
- 2022年4月4日更新特別障害者手当(国制度)
- 2022年4月4日更新障害児福祉手当(国制度)
- 2022年4月1日更新有料道路通行料金の割引
- 2022年4月1日更新障がい児・者の方が利用可能な歯科医院をお探しの方へ
- 2022年3月24日更新自動車改造費の助成
- 2022年3月1日更新令和4年度在宅重度心身障がい児者紙おむつ券を交付します
- 2022年1月5日更新難病等の方で身体障害者手帳をお持ちでない方も、障害福祉サービスが利用できます(令和3年11月更新)
- 2021年8月17日更新あなたにも出来る自殺予防のための行動
- 2021年5月19日更新「あしかがし障がい児者福祉プラン(第6期計画)」を策定しました。
- 2021年4月20日更新自立支援医療(精神通院)
- 2021年4月20日更新精神障害者保健福祉手帳
- 2021年4月1日更新福祉ホーム
- 2021年4月1日更新移動支援
- 2021年4月1日更新日中一時支援
- 2021年4月1日更新補装具費の支給
- 2021年4月1日更新相談支援事業者(特定相談支援、障害児相談支援)の指定申請手続きについて
- 2021年4月1日更新足利市あっしーネット緊急時支援事業
- 2021年4月1日更新自動車運転免許取得費用の助成
- 2021年3月26日更新指定難病患者見舞金
- 2021年3月8日更新特別な支援が必要な子どもの教育(特別支援教育)
- 2020年5月27日更新訪問入浴
- 2019年12月5日更新公共交通機関等の運賃割引
- 2019年3月25日更新「いのち支える足利市自殺対策計画」を策定しました。
- 2019年3月1日更新障がいに関するシンボルマーク
- 2019年2月8日更新おもいやり駐車スペース
- 2018年4月1日更新自立支援医療(更生医療)
- 2018年4月1日更新税金の控除・減免
- 2018年4月1日更新療育手帳
- 2017年12月22日更新障がい者団体の紹介に足利市障がい者アーチェリー協会を追加します
- 2017年10月1日更新地域活動支援センター
- 2017年10月1日更新ストップ!障がい者虐待
- 2017年5月25日更新「足利市障がい者基幹相談支援センター」の相談支援専門員による出張相談
- 2017年4月1日更新『足利市障がい者基幹相談支援センター』を開設しました
- 2016年10月26日更新おでかけ福祉マップ 「あしかが・みんなのトイレマップ」を作成しました
- 2016年4月1日更新平成28年4月より障害者差別解消法が施行されました
- 2016年1月20日更新緊急通報システム事業
- 2016年1月4日更新身体障害者手帳
- 2013年4月4日更新自立支援医療(育成医療)
- 2011年6月13日更新公共施設の入館料等の減免
- 2011年6月13日更新障がい福祉サービスの種類