先輩職員にインタビュー 【消防】
五味田 大輝 (2021年度採用)
所属
中央消防署第1担当
現在の担当業務
主に消防隊の隊員として現場活動を行っています。現場で消火活動を行うことはもちろんですが、救助現場、救急現場での活動支援なども行っています。
仕事でやりがい・充実感を覚えた出来事は・・
消防は火災や災害の現場で、危険を伴う状況のなか、市民の生命・身体・財産を守る、仕事です。そのため、常に身体を鍛え、迅速な活動ができるよう、日々厳しい訓練を行っています。また現場活動では、消防学校や訓練等で学んだ技術、知識などが活かされ、地域住民の方々から感謝の言葉をいただいた時、大きなやりがいを実感しました。
入庁前と入庁後のギャップは・・
火災が発生してから活動するのではなく、火災を未然に防ぐための予防業務や、消火後の原因調査などの事務作業が多くあることです。自分自身まだ知らない業務もありますが、日々の経験を積み重ね一人前の消防士になれるよう成長したいと思います。
足利市の好きなところは・・
足利市の自然を眺めることが好きです。名草巨石群を始め、厳島神社、渡良瀬川、もみじ谷の紅葉など足利市は多くの自然に囲まれています。そんな足利市の風景を見ていると心が穏やかになります。また季節によって変化する四季折々の景色も大きな魅力です。
受験者の皆さんへ・・
足利市を受験する皆様は、足利市に貢献したい思いや、信頼される職員になりたいなど、その熱い思いを是非面接官に伝えてください。皆様の熱い思いが足利市をより良くしていくと思います。
私たちと共に足利市を盛り上げていきましょう。
(内容は令和4年7月現在のものです。)
掲載日 令和5年2月1日
このページについてのお問い合わせ先