先輩職員にインタビュー 【行政】
寺山 優香 (2021年度採用)
所属
教育委員会事務局市民スポーツ課スポーツ推進担当
現在の担当業務
足利尊氏公マラソン大会事務局業務、夜間学校体育施設開放の運営業務、スポーツ少年団事務局業務等、足利市のスポーツ推進に関する業務を行っています。
仕事でやりがい・充実感を覚えた出来事は・・
全国大会優勝を果たしたスポーツチームの皆さまの市長表敬訪問の運営、進行に携わらせていただいたことです。全国で素晴らしい結果を残した選手の笑顔を目の当たりにし、また保護者の方からはお礼の言葉をかけていただけたことで、とてもやりがいを感じることができました。
入庁前と入庁後のギャップは・・
入庁前は、公務員といえばデスクワークが多く、個人で机に向かい、仕事することが多いイメージを持っていました。しかし、実際に働いてみると、机の上で行う仕事以上に、市民の皆さまや、職場の上司、先輩、同僚や仕事上の関係先の方々等、たくさんの方とのつながりの中で行う仕事が多いことに驚きました。
足利市の好きなところは・・
北部に広がる山並みや市の中心部を流れる渡良瀬川が織りなすのどかな風景や、街で出会う方々のあたたかさ等、とにかく居心地がいいところです。特に緑橋から見渡す市内の景色は、「足利に帰ってきた!」と感じることができ、大好きな風景のひとつです。また、最近では、新しいカフェや飲食店が増えてきており、平日のランチや休日も充実した時間を過ごすことができます。
受験者の皆さんへ・・
受験前は、緊張や不安がたくさんあると思います。足利市の採用試験は面接の回数が多いので、「足利市役所で働きたい!」「足利市が大好き!」という強い気持ちを、面接官に思い切り伝えていくことが何より大切なことだと思います。4月から皆さまと一緒に働けることを楽しみにしております。
(内容は令和4年7月現在のものです。)