このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ施設案内市役所関係消防署> 新消防本部・中央消防署が完成しました

新消防本部・中央消防署が完成しました

新消防本部・中央消防署について

令和5年1月、平成28年度から進めていた建設事業が完了しました。

新庁舎は、歴史と文化が薫る足利市らしい、和を意識したデザインとなっています。

新消防本部・中央消防署の写真

庁舎棟・訓練施設

本部、中央消防署機能を備える庁舎棟のほか、訓練施設には狭隘(きょうあい)訓練室や屋内検索訓練室などを設けました。

火災報知器

昭和4年に導入した火災報知器を記念碑として再現し、庁舎正面に設置しました。

記念碑とした火災報知器の写真

竣工式を行いました

令和5年1月30日(月曜日)に竣工式を行いました。

竣工式

竣工式の様子の写真竣工式の様子

式辞を述べる早川足利市長の写真式辞を述べる早川市長

工事経過報告をする消防長の写真工事経過報告をする消防長

テープカットの写真テープカット

訓練展示

竣工式の後、訓練展示を行いました。

訓練展示の様子の写真訓練展示の様子

施設見学

訓練展示の後、施設見学を行いました。

訓練塔の見学の写真訓練塔の見学

今後に向けて

これを節目として、複雑多様化している災害に対応すべく、職員一丸となってより一層の地域防災力の向上を目指します。

 

 

 


掲載日 令和5年2月16日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
消防本部 消防総務課 庶務担当
住所:
〒326-0807 栃木県足利市大正町863番地
電話:
0284-41-3197
FAX:
0284-42-9920

カテゴリー

最近チェックしたページ

このページを見た人はこんなページも見ています