足利学校限定『書写体験』を実施しています!
史跡足利学校限定!『書写体験』実施中です!
※令和5(2023)年3月末をもって終了します。
本が極めて貴重な時代、自分が学びたい本を書写し、本の内容を確実に覚えることが足利学校の学びの基本となっていました。
当時の学徒に思いをはせながら、足利学校限定の「論語」と「令和」の書写をぜひ体験してみてください!
会場
書院 ※一度に6名様まで体験できます。
対象
参観者のみなさま(小学生以上)
料金
論語書写体験 | 令和書写体験 | |
---|---|---|
一 般 | 200円(『論語抄』付き) | 100円(『解説書』付き) |
高校生 | 200円(『論語抄』付き) | 100円(『解説書』付き) |
小・中学生 | 無料 | 無料 |
受付時間
午前9時~午後3時30分
団体でのご利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、団体での体験申し込みは現在行っておりません。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
体験のようす
体験場所(書院)
書院から見た庭園
体験のようす
書写体験チラシ
掲載日 令和5年2月1日
更新日 令和5年3月13日
このページについてのお問い合わせ先
お問い合わせ先:
教育委員会事務局 史跡足利学校事務所
住所:
〒326-0813 栃木県足利市昌平町2338番地
電話:
0284-41-2655
FAX:
0284-41-2082
(メールフォームが開きます)