総務省消防庁、財団法人消防科学総合センター及び住宅防火対策推進協議会の共同主催で、防災に関する優れた取り組み、工夫・アイデア等、防災や住宅防火に関する幅広い視点からの効果的な取り組みをしている組織、団体を対象に表彰する防災まちづくり大賞が開催されました。
今年度は、当市の足利市婦人防火クラブ連絡協議会が住宅防火部門で日本防火・危機管理促進協会理事長賞を受賞しました。
足利市婦人防火クラブ連絡協議会 (全国で14団体が受賞していますが、県内では足利市婦人防火クラブ連絡協議会のみです。)
「安全・安心の街づくり推進と住宅用火災警報器の設置促進活動」
住宅防火部門 日本防火・危機管理促進協会理事長賞
(住宅防火部門:総務大臣賞1団体、消防庁長官賞1団体、日本防火・危機管理促進協会理事長賞2団体)
(一般部門:総務大臣賞2団体、消防庁長官賞3団体、消防科学総合センター理事長賞5団体)
(1)日 時 平成25年1月23日(水曜日)15時30分~18時30分
第17回防災まちづくり大賞表彰式・交流会
(2)場 所 【表彰式】総務省講堂(中央合同庁舎第2号館・地下2階)
東京都千代田区霞が関2-1―2
【交流会】東海大学友会館
東京都千代田区霞が関3-2―5 霞が関ビル35階
(3)出席者 足利市婦人防火クラブ連絡協議会・河内靜子会長、随行1名(事務局)
第17回防災まちづくり大賞表彰式(足利市婦人防火クラブ連絡協議会・河内靜子会長)
第17回防災まちづくり大賞 日本防火・危機管理促進協会理事長賞
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)