織姫チャイム(時報装置)について
織姫公園内に設置している織姫チャイム(時報装置)は、毎日、朝(午前7時)、お昼(正午)および夕方(午後6時)に流れています。流れる曲目について紹介します。
朝のチャイム -午前7時-
年間を通して、足利市の市歌が流れています。
毎日:われらの街に
お昼のチャイム -正午-
季節ごとに流れる曲が変わります。
4~5月 :花
6~8月 :夏の思い出
9~11月:小さい秋見つけた
12~1月:北風小僧の寒太郎
2~3月 :早春賦
※曲の切替日が数日前後することがあります。
夕方のチャイム -午後6時-
曜日によって、流れる曲が変わります。
日:上を向いて歩こう
月:渡良瀬橋
火:夜空ノムコウ
水:渡良瀬橋
木:渡良瀬橋
金:夜空ノムコウ
土:夕焼け小焼け
織姫公園位置図(足利市公園一覧マップ)
チャイム設置場所の織姫公園については、こちらのマップをご覧ください。